【発酵食大学 大学院講師】正しい知識があってこそ発酵食は活かされる~石川県立大学・榎本先生

8月よりスタートする【発酵食大学 大学院】。
今回よりコロナ感染予防対策としてオンライン講座も設け、学びたい方を応援!
大学院独自のカリキュラムを教えてくれる講師陣をシリーズでご紹介します。

■講師:榎本俊樹教授

石川県立大学 食品科学科 食品機能系 農学博士。
「栄養学」と「石川の発酵」講座を担当。

■榎本先生から教えてもらえること

栄養学

正しい栄養の知識を持つことの大切さを知る講義です。
「私たちが健康を保つ上で必要な栄養と正しい食生活とは何か」をデータや根拠に基づいて学習します。
情報そのままを鵜呑みにせず、知識に基づいて判断し、上手に発酵食を取り入れてほしい。
それが本講座が目指すところです。

石川の発酵食

調味料から珍味まであらゆる発酵食品が揃った石川の食文化にアプローチします。
ユニークな石川独自の発酵食品や、発酵によって生成される成分の科学的な評価までを紹介しています。
保存食として生まれた発酵食品が、現代に受け継がれ、今またその良さが再注目されていること。
食品そのものだけでなく、発酵による有用成分を使った新商品も開発され、暮らしに生かされていることなど、地域に育まれた発酵食の伝統性と未来の可能性を多角的に捉えています。

 

■榎本先生からのメッセージ

ネットやマスコミに氾濫する情報には、誇大なもの、偏ったものも散見しています。
そうした中で「発酵食さえ取ればよい」という風潮が広がることに危うさを感じていました。
確かに発酵食には良い面がたくさんありますが、それは栄養バランスのとれた食生活があってこそのもの。
きちんとした食生活のベースの上に、発酵食を活用することで多くのメリットが得られるのです。

■受講生の声

  • とても凝縮した内容でした。実際に調理やレシピを考案する際に効果的な食材の組み合わせを知ることができました。
  • 科学的に知ることが必要でなかなかこんな場が無い。内容は難しく全部が理解できたわけではありませんが非常にわかりやすかったです。先生のお話しのされ方もわかりやすいと思いました。
  • 自分にとっては難しいと思っていた栄養学を簡単にわかりやすく教えてくださったのであっという間に時間が過ぎてしまいました。栄養学に対する興味がより深まりました。
———————————
【大学院】オンライン講座スタート 遠方からの受講に便利!
———————————-
発酵食大学 大学院のカリキュラムがオンラインで受講可能になりました!
遠隔地にお住まいの方にとっては移動の交通費等のご負担もなく学んでいただけるメリットも♪
発酵の専門家・大学教授陣から得る学びはとても貴重な体験。
発酵の知識をきちんと体系立てて学びたい方におすすめ!

▼詳しくはこちら

▼お問合せ先
TEL:076-227-8069(平日9時〜17時)
お問い合わせフォーム
発酵食大学オンラインショップ
通信部