こんにちは。ファイターズ命マキです。 先日あらたに甘酒スイーツを試作しました。 その名も「甘酒ココアペースト」! 飲む点滴や美容液と呼ばれる甘酒にココアを混ぜたら、とっても美味しく濃厚なココアペーストになったのです♪ 知・・・
手作り味噌にあると便利な道具4選のご紹介!
こんにちは!発酵食大学の山本です。 味噌づくりの初心者の方は、いざ味噌を仕込みたい!と思っても、 何を準備したらいいかわからない…そんなことってありませんか? ここではあると便利なものを紹介いたします! 味噌づくりの際に・・・
発酵食品を手作りしたいならまず学ぼう!
こんにちは。 スタッフのジュンです。 昨年から手作りのブームがきていますね。 お菓子作りをする方が増えて、一時期小麦粉が品薄になったり。 発酵食品もしかりで免疫力アップの健康効果も期待され、自宅で仕込みたい人急増中のよう・・・
もち米甘酒でバナナジュース!
こんにちは。ファイターズ命マキです。 突然ですが我が家は調理家電的なものが大好きで、フードプロセッサーやミキサー、バーミックスのようなものから、流しそうめん機やかき氷機のようないつ使う?と突っ込まれるもの(夏だよっ!)、・・・
りんご甘酒でエネルギーチャージ!
こんにちは。 ファイターズ命マキです。 先日YOUTUBEで公開した「りんご甘酒」ですが、これが最近作ったり仕込んだりしたものの中でもかなりお気に入り♪ 甘酒を仕込む際に使用するごはんの代わりにりんごを使用して仕込んでみ・・・
焼くだけでおいしい酒粕
酒粕の季節がやってきましたー🤗 今年のマイ酒粕は‥澤田酒造さんのこれっ! 純米大吟醸😤 年末に買い求めたのをどうやって食べようかな〜って考えてました🤔 小紺先生伝授の塩酒粕・・・
七草粥の味付けも塩糀で決まり!無病息災を願って
こんにちは。ファイターズ命マキです。 新しい一年がはじまりました。 幸先よいスタートをきりたいところですが、新型コロナウイルス感染状況が何やら心配ですね。 そんな時こそ発酵食を上手に活かして免疫力を上げたいところです。 ・・・
昨年仕込んだ手前味噌を開けてみました!ピリ辛肉そぼろレシピ付き
こんにちは。おっさん働き女子ユリヤンです。 2019年12月24日に仕込んだ味噌をずっと放置しておりまして・・・、先日味噌びらきをしてみました! その様子を動画にとりましたので、ご自分の味噌仕込みにご参考にしてください。・・・
あと1年!豆味噌の熟成
こんにちは。 スタッフの井田です。 先日オンライン校で味噌の講座がありました。 スタッフとして何度も講座をうけていますが、何回聞いても気づきがあります。 今回の調理デモでは「豆味噌」についてご紹介しました。 教材として使・・・
しろたまり糀活用レシピ3選
こんにちは。ファイターズ命マキです。 すっかり寒くなってきましたね。 冬はカニが解禁されたり、新酒が出たり美味しいものが増えますね! しろたまり糀活用レシピをご紹介 先日仕込んだしろたまり糀。 塩糀よりも甘みや旨味が強く・・・
かぼちゃ甘酒の作り方と活用レシピ3選
こんにちは。おっさん働き女子ユリヤンです。 先日、かぼちゃ甘酒を作ってみました!思いのほかいろんなアレンジができるのでダイエット中のおやつとしてすごくおすすめです。 かぼちゃ甘酒とは 米と米麹と水を混ぜて、55度〜60度・・・
大人の社会見学!楽しすぎてクセになる酒蔵見学へGO!【金沢校14期】
こんにちは! スタッフのジュンです。 冬の訪れを感じるころになってきましたね。 発酵のシーズン到来です! 金沢本校では先日酒蔵見学に行ってきました。 ピンと張りつめた冷たい空気が気持ちの良い晴れた朝、 福光屋さんに到着。・・・