こんにちは。ファイターズ命マキです。 新しい一年がはじまりました。 幸先よいスタートをきりたいところですが、新型コロナウイルス感染状況が何やら心配ですね。 そんな時こそ発酵食を上手に活かして免疫力を上げたいところです。 ・・・
昨年仕込んだ手前味噌を開けてみました!ピリ辛肉そぼろレシピ付き
こんにちは。おっさん働き女子ユリヤンです。 2019年12月24日に仕込んだ味噌をずっと放置しておりまして・・・、先日味噌びらきをしてみました! その様子を動画にとりましたので、ご自分の味噌仕込みにご参考にしてください。・・・
あと1年!豆味噌の熟成
こんにちは。 スタッフの井田です。 先日オンライン校で味噌の講座がありました。 スタッフとして何度も講座をうけていますが、何回聞いても気づきがあります。 今回の調理デモでは「豆味噌」についてご紹介しました。 教材として使・・・
しろたまり糀活用レシピ3選
こんにちは。ファイターズ命マキです。 すっかり寒くなってきましたね。 冬はカニが解禁されたり、新酒が出たり美味しいものが増えますね! しろたまり糀活用レシピをご紹介 先日仕込んだしろたまり糀。 塩糀よりも甘みや旨味が強く・・・
かぼちゃ甘酒の作り方と活用レシピ3選
こんにちは。おっさん働き女子ユリヤンです。 先日、かぼちゃ甘酒を作ってみました!思いのほかいろんなアレンジができるのでダイエット中のおやつとしてすごくおすすめです。 かぼちゃ甘酒とは 米と米麹と水を混ぜて、55度〜60度・・・
大人の社会見学!楽しすぎてクセになる酒蔵見学へGO!【金沢校14期】
こんにちは! スタッフのジュンです。 冬の訪れを感じるころになってきましたね。 発酵のシーズン到来です! 金沢本校では先日酒蔵見学に行ってきました。 ピンと張りつめた冷たい空気が気持ちの良い晴れた朝、 福光屋さんに到着。・・・
しろたまり糀を仕込んでみた
こんにちは。 ファイターズ命マキです。 今年のプロ野球の話題は避けておきます(T_T)シクシク しろたまりで料亭の味! 以前事務局にてキャッキャウフフと引き分けたしろたまり(記事はこちら)ですが、しろたまりを使うとその色・・・
毎日の納豆習慣に!
こんにちは! オシャレ番長のジュンです。 先日の発酵食大学・京都校は納豆の回。 鞍馬口で創業した「藤原食品」さんをお迎えしての講座でした。 いつもとっても美味しい川崎先生のレシピ。 今回もお気に入りです! 納豆のサラダ巻・・・
秋はきのことさつまいも♪
こんにちは。おっさん働き女子ユリヤンです。 秋といえば・・・、栗、さつまいも、柿・・・など美味しいものが盛り沢山ですね。 ダイエット中の私としては、美味しくヘルシーに味わいたい! 50代からの菌トレダイエットで、ヘルシー・・・
レモン酢活用法をご紹介☆
こんにちは。 ファイターズ命マキです。 前回ブログでレモン酢を仕込みましたが、今回はその使用法をちょっと紹介します。 レモン酢の活用例 ドリンク もちろんそのまま炭酸で割るも良し、お酒が好きな方ならハイボールや酎ハイに入・・・
秋のダイエットはきのこと豆!
こんにちは! オシャレ番長のジュンです。 急に秋めいてきましたねー おいしいものがいっぱいの秋‥🙈 あきません💦誘惑しないで! さて秋冬のお洋服も欲しくなってきました😊とも・・・
火を使わない超カンタン常備菜
こんにちは。おっさん働き女子ユリヤンです。 みなさん、ワタクシのYoutubeをご覧いただいていますか〜? 2019年12月からダイエット開始して、発酵食品と食物繊維をしっかり食べる「菌トレ」を実践しています。 その経過・・・