健康効果の高い酢の魅力に迫る!【武蔵小杉6期】

みなさんこんにちは、武蔵小杉校の堀です。 

本日のテーマは「酢」。
酢は実は世界最古の発酵調味料なんです!
一口に酢といっても、その種類は様々。発酵調味料はその国、土地ならではの穀物や果物が使われることが多いのですが、お酢は特にその特色が出ている調味料です。
日本にも実にたくさんの酢が存在しています。

そのお酢も、種類によって使いこなすのはなかなか難しいですよね。
講義では、お酢の健康効果はもちろん、それぞれの酢によって、どんな使い方をしたらよいか?
というお話しもしました。

お酢の使い方はドレッシングくらいしか思いつかない~という方にも、お料理への応用のヒントをお伝えしています。



本日のお酢メニュー

お子さんや男性はお酢が苦手という方も多いようですね。
お料理に上手に使えば健康効果もありながら調理効果も高いお酢。
講座の中では、使いこなせないまま賞味期限が来てしまったお酢の再利用法などもお話ししましたよ♪

さて、次回のテーマは「糠みそ漬け」。
今まではお酢と同じカリキュラムとしていましたが、今期からは独立した講義として、ガッツリお話ししていきます。

糠床を失敗しないためにはどうしたらよいか?

それは菌と仲良くすること。

この続きは授業でお話ししますね(^o^)/

いよいよ武蔵小杉校6期もラストスパートを迎えています!
お楽しみに♪

大学行きたいけれど、今はなかなか行けない…という方、通信部では堀先生に掲示板やフェイスブックで気軽に質問できますよ(^o^)
ふろく付(毎月お取り寄せ感覚で発酵食が楽しめる)
■速習(3か月で資格がとれる)
の2コースがあります!

今なら「発酵食大学オリジナルレシピ本」が全員にもれなく当たる!キャンペーン中♪ お見逃しなく!
発酵食大学オンラインショップ
通信部