京都の老舗・千鳥酢さんが先生に!酢の世界へようこそ♪【京都2期】

今回は発酵の最終形態ともいわれる「酢」がテーマ。
到着されるなり「実家も私もずっと使ってます」とお話しされる受講生の方も。
あまりにも有名な「千鳥酢」の【村山造酢】さんが今回のものしり博士です。



とっても理系な村山さん、作ってきていただいたスライドもとても丁寧で理論的です。
歴史的背景(泥棒の話は何度聞いてもおもしろいですね)から製造方法、利用法、
健康効果まで裏付けのある説明はなるほどと分かりやすいが詰まっています。
今回も時間をオーバーしての熱い講義をありがとうございました。



これ何かわかりますか??薄ーく張られた酢酸膜なんです!!



自宅で柿酢など果物酢を造っていらっしゃる受講生の方もいらして
マニアックな話で盛り上がります。

健康へのアプローチはもちろん、制菌・殺菌のお話も詳しく教えていただきました。
お酒の数だけお酢がある。何となく夏場のお弁当のご飯を炊くときに入れたり
ステンレスの拭き上げに使ったりしていましたが、それもお酢のphのパワーを戴いていたのだと納得しました。
もっともっと生活に取り入れたいです。

調理実習は
●キノコのマリネ
●にんじんのリンゴジュースピクルス
●こっくり麻婆豆腐



主役にも名脇役にもなる万能選手「お酢」

知識を増やしてさらなる用途を広げたいと改めて思った「お酢」の回でした。
ありがとうございました。

発酵食大学オンラインショップ
通信部