聞けば毎日摂りたくなる!お酢の健康効果と調理への活用【京都校7期】

今日の講座

今日の講座は【酢】。
三大発酵のうち、アルコール発酵・酢酸発酵を経てできる最終形態ともいわれる調味料です。
講師には『千鳥酢』でおなじみ村山造酢株式会社・取締役の村山浩一さんをお迎えしました!
浩一さんの講義は「詳しくてわかりやすい!」「楽しい!」と毎回定評があります。
酢の歴史に始まりその効能、活用方法まで知れば知るほど
「もっと使っていこう!」と思える講義です。

この写真は何かわかりますか?

浩一さんがそぅ~っと持ってきてくださった酢酸菌(膜)です。

そしてこの写真は酢酸菌の一種でいわゆる「こんにゃく菌」と呼ばれるもの。

調理実習

酢の活用はお料理の味にコクを出し、きりっと引き締める点がポイント。
酸っぱくしたいお料理だけに使うのはもったいない!
お酢を少し加えることで味に輪郭がでてきます。(といつも川崎先生がおっしゃいます)

受講生の声

  • 専門家でしか知らない様な情報が沢山で大変勉強になりました。
  • 丁寧かつ面白く酢についてご説明頂き、理解が進みました。
  • 今回の講座によりお酢の殺菌効果が想像しているよりものすごくあること、(そんなにあるとは…びっくり)又健康効果も、より理解出来ました。
発酵食大学オンラインショップ
通信部