発酵食大学 秋葉原サテライト(昼コース)第3回開催 「甘酒日和♪」

春光おだやかな天気に恵まれた土曜日。
「第3回目秋葉原サテライト昼コース」が秋葉原CHABARA内にある「こまきしょくどう」さんで講義がスタートしました。
今日でみなさまにお会いするのも最後かと思うと名残惜しいです…。
東京ではじめて開校した発酵食大学ですが、無事に最終日を向かえることが出来ましたのも、学生のみなさま、関係者皆さまのお力添えのおかげです。本当にありがとうございます!

今日の講義は「減糖&ダイエットのための発酵食活用法」。
みんなが気になるダイエット編です!
学生の皆さまとお話しをすると、ご自身・ご家族のライフスタイルに気を使われている方が多くいらっしゃいます。
そんなアンテナ感度の高い皆さまだからこそ、今回の講義も興味津々の様子です(^^)

140308_1

140308_2

精製された砂糖の摂取による体と心への影響、それを減糖へのステップとして発酵食、甘酒に置き換える活用方法について、生活の中に取り入れやすいようにご紹介いただきました。
そして甘酒の試食タイム♪
協賛企業3社の福光屋糀甘酒」、ヤマト醤油味噌「 玄米あまざけ」、「生姜あま酒」」 六星「甘酒」
さらに、小紺先生の自家製甘酒の5種類を試食。
同時にさまざまなタイプの甘酒を試食できるのも、 発酵食大学のカリキュラムならではの魅力ですね☆
それぞれの甘酒の味を舌で確かめる姿はみなさん、ソムリエのようです!
甘酒批評会は続きます。

140308_3

小紺先生からも甘酒の種類別にどんな料理にあっているなど、より美味しく、健康に!体によく取り入れることができる食材などの説明がありました。
みなさんの日常生活にもさっそく取り入れやすいですね。

140308_4

140308_5

料理のデモンストレーションは、「米蜜ジンジャーエール」「切り干し大根の塩糀煮」「甘酒卵焼き」の3品です。

140308_7

料理の調味料は、
  福光屋 3年熟成純米本味醂」、ヤマト醤油味噌 「塩糀」「玄米あまざけ」 「ひしほ醤油」 「こうじ味噌」 を使っています。
シンプルなメニューだからこそ美味しく作るための、調理のポイントを見逃さぬように、小紺先生の動作を見守る目は真剣そのもの!

140308_8

ご家庭でも是非、復習をかねてレッツトライ!
その際には美味しさをより引き立てる、調味料をお忘れなく!(^^)!
日本百貨店しょくひんかん でお求めいただけます。

こまきしょくどう」さん精進料理の食事タイムです♪

<メニュー>

  • 玄米ご飯のちらし寿司 菜の花と卵に見立てた豆腐そぼろをのせて(カレー粉で色づけ)
  • 切干大根、ロマネスコ、クコの実の和え物
  • わかめ、赤大根の和え物
  • ごぼうと山芋に青のりをからませたフライ
  • 大根のべっこう煮
  • えのきと大根おろしとしろたまりの和え物
  • 豆腐と海苔のおすまし
  • 黒胡麻豆腐デザート風

140308_9

色鮮やかな春のお料理を目と心、舌で味わい土曜の午後のひと時を皆さん満喫されています。
こまきさん、本日もまごころ込もったお料理をごちそうさまでした。

福光屋さんからご提供いただきました、アルコール0.00%の純米酒テイスト飲料「零の雫」。
福光屋独自の「トリプルゼロ醗酵」により実現した、アルコール0.00%のノンアルコール純米酒テイスト飲料です。
「アルコール0.00%の飲み物があることを知らなかった!」とみなさん驚きの様子でした。

140308_10

本日のお持ち帰り教材は、試食にも登場した福光屋 「糀甘酒」です。
是非、ご家庭での復習にご活用ください♪

学生のみなさんからは発酵の原点である酒蔵、味噌蔵を実際に見学したいとの 熱い!
ご要望をいただきましたので、次回は石川県で発酵食を巡るツアーを企画したいと思います。

140308_11

三寒四温で体調も崩しがちな季節ですが、発酵食を毎日の生活に取り入れることにより、健康づくりにお役立ていただければ幸いです。
今回の講義はこれで終了となりますが、ご好評につき4月から「こまきしょくどう」さんで、発酵食大学秋葉原サテライト2期の開校が決定しました!
是非、お友達・お知り合いをお誘いください!(^^)!

発酵食大学オンラインショップ
通信部