糀の源、お米について学ぼう!【大学11期】

糀の源であるお米について学ぼう!

ということで、今回は六星さんで講義を受け、
その後田植え体験を行ってきました。

株式会社六星は、石川県でトップクラスの農業法人です。
農業について、皆さんは普段どんなイメージをお持ちですか?

 

最新の知識や技術を使って農業に取り組む社長の軽部さんのお話、

石川県の農業の現状とこれからを熱く語る浅野さんの講義、

 

六星さんのことを知れば知るほど、農業へのイメージがガラリと変わります。

講義を聞いたあとは、お餅の製造ラインや、

稲作の作業所を見学。


誰が来てもどこに何があるか一目でわかるよう、整理整頓されていて、
日々の作業の中でいかに無駄をなくすということが徹底されていました。

最近では田植えをドローンを使っていたり、よその田んぼと自社の田んぼを間違えないように、
アプリのGPS機能を使って作業に取り組まれていたり。


農業者の高齢化が進んだりして後継者不足が深刻化な昨今、
石川県の農業に携わる人の平均年齢は68歳、六星さんは34歳!
これからの六星さんの活躍がますます楽しみですよね。

さあ、実際に田植え体験!

浅野さんに田植えの仕方を教わったら、いざ!出陣!

中腰になってお互いに声を掛け合いながら、等間隔に稲を植えつけながら前へ進んでいきます。

田んぼの中に足を入れると思ったよりも冷たくて、気持ちよかったです。

 


 

生徒の皆さん無事に、誰一人どろんこにならず、無事、田植えが終了!

田植えが終わったあと、近くの用水に足をつけて泥を落としたり、手を洗ったり、こんな事したのいつぶりでしょうか。
とても清々しい気分になりました。

からの、青空の下おひるごはん。六星さんがおにぎり弁当をご用意して下さいました!

青空の下みんなで一緒におにぎりをほおばる。

なんて贅沢なことなんでしょう…心とカラダに沁みました。

そして田植えをやり終えた達成感と、生徒の皆さんとの一体感。

ちょっぴり青春気分。田植え体験をやり終えて、今まで以上に生産者のことを想い、これからごはんを食べる時は
お米一粒一粒に感謝しながら頂こうと思いました。

 

中には、稲の生育が気になるから時々田んぼをのぞきにこようかな、
と言っていた方も(その気持ち、とってもわかります!!田植えすると稲に愛情が湧きますよね)
秋の収穫の時期が楽しみですね♪
六星さん、貴重な体験をありがとうございました。

六星さんとコラボした菌トレ弁当も発売中!5・6月のメニューは「ふわっとろったまごのトマト天津飯BOX」です。

色鮮やかな見た目と、優しい味で、ココロもカラダも喜ぶお弁当です。

お店に行った際はぜひチェックしてみてくださいね♪

発酵食大学オンラインショップ
通信部