こんにちは。スタッフのおっさん働き女子ユリヤンとおしゃれ番長ジュンが京都校、第一日目のレポートをお届けしますね。
緊張とワクワクする期待が入り混じったドキドキのスタートです。
この日は発酵と麹の基本を学ぶ大事な日なのですが、もやしやの菱六さんは
麹作りの最盛期で、もっとも忙しい時期に、ご無理を言って駆けつけてくれました!
菱六さんの講義は、もやしやさんならではの、麹の話が中心でマニアックな部分もあり、
なかなかの難しさでしたが、受講生の皆さんは、大変興味深く楽しまれていましたよ!
麹菌も実際に見せていただきました(o^^o)
黄麹と言っても、色は緑なんですね。
川崎先生の調理実習も、初めてながらとっても美味しく出来ました!
受講生の皆さんから、絶対家でも作ってみる!とか、早く塩麹やトマト麹を仕込みたい!という感動の感想を沢山いただきました!
皆さん、半年間いっしょに学び、楽しく交流を深めましょう!