1958年創業の芝寿しは、金沢に伝わる祭りのごちそう”押し寿し”をアレンジした「笹寿し」が代表商品。契約農家で有機肥料栽培された専用米など北陸産の米、天然物の新鮮な魚、霊峰白山の伏流水などこだわりの素材で作られる笹寿しは、老若男女に親しまれる金沢のソウルフード的な存在です。
================================
11月ふろく内容
加賀野菜 金時草入り押し寿し 特選笹寿し<6個入>
特撰笹寿しは、金時草、サーモン、鯖の3種類。
その中のひとつ、鮮やかな紫褐色が珍しい加賀野菜・金時草は、ゆでると独特のぬめりが出て、酢との相性は抜群です。金時草のゆで汁で炊き上げた寿しシャリはうっすら紫色に染まり、金時草すべてをあますところなく味わえます。薄切りにした蓮根のシャキシャキした食感でよりさわやかな美味しさを引き出し、金沢らしく金箔を添えて華やかさを演出した逸品です。
*1パック6個入
通信部の「6ケ月間ふろく付きコース」では、毎月替わりの発酵食品が6ケ月間届きます!
10月31日付(入金日)までにお申し込みいただけると、11月の芝寿しの「加賀野菜 金時草入り押し寿し 特選笹寿し」から、ふろくお届けがスタートします♪
※11月のふろくのお届けは、11月10日頃です。
※テキストはお申込み時点ですぐに配信されます。
●11月から6か月間ふろく付きコースをスタートすると・・・
11月…「加賀野菜 金時草入り押し寿し 特選笹寿し」〈芝寿し〉
12月…「酒蔵調味料セット〈福光屋〉
1月 …「かぶら寿し」〈四十萬谷本舗〉
2月 …「いしるドレッシング・能登だし」〈加賀屋〉
3月 …「納豆詰め合わせ」〈金城納豆〉
4月 …「甘酒セット」〈ヤマト醤油味噌〉
11月…「加賀野菜 金時草入り押し寿し 特選笹寿し」〈芝寿し〉
12月…「酒蔵調味料セット〈福光屋〉
1月 …「かぶら寿し」〈四十萬谷本舗〉
2月 …「いしるドレッシング・能登だし」〈加賀屋〉
3月 …「納豆詰め合わせ」〈金城納豆〉
4月 …「甘酒セット」〈ヤマト醤油味噌〉
上記、6種類のふろくが毎月お手元に届きます\(^o^)/