スタートは塩糀から♪カンタン&おいしいのコツは?!【武蔵小杉8期】

みなさん、こんにちは。
武蔵小杉校の堀です。
武蔵小杉校は今年でまる3年を迎えることが出来ました。
これもひとえに発酵の尊さに共感くださる受講生のみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。
この記念すべき年に8期目も迎えることができました。

10月24日、この日は8期の第1回目「発酵と糀の基本」
発酵と腐敗の違いからはじまり、麹の特徴を知り、効率よく「使える」方法をお伝えします。
発酵食は何故体によいのか?
基本的で素朴な疑問にすべてお答えしています。

調理実習では、人気のシンガポールチキンライス。
このメニューは武蔵小杉校でもとても人気の高いメニュー。
家に帰って復習するためには簡単で手軽に試せるメニューがいいですね。
このシンガポールチキンライスは炊飯器1つで主菜、副菜、ご飯といっぺんに出来るメニューでしかも美味しい。
冷めてもおいしいのでお弁当にもピッタリなんです。

ワークショップでは塩糀をみんなで仕込みます。
みんなで仕込んだ塩糀は、同じ材料同じ場所で仕込んでも出来上がるころのには味が全く違ってきます。
これは各ご家庭の常在菌によってなのですが、出来上がった塩糀を次回に持参していただきみなさんで試食をしています。
とても盛り上がって楽しいんですよー♪

発酵調味料を知るためにはまず塩糀から学ぶのはとても効率的です。
いまいち使い方がわからず使いこなせない・・そんなお悩みも発酵食大学では解決のお手伝いをいたします♡

さて、次は甘酒。
最近はすっかり定着してきた感じがありますが、最近はドリンクとして楽しむことはもちろん、調味料としての使い方の需要が急増しております。
甘酒は甘味料としてお砂糖の代わりに使える・・・そのことに興味しんしんな方が増えています。
次回はそんな甘酒の利用法のバリエーションもお伝えします♪

発酵食大学オンラインショップ
通信部