発酵食大学10期の講義もこの回を合わせて後3回。
「後3回なんやねえ・・・」と寂しそうな様子の皆さん。
本日は 株式会社 福光屋 にて日本酒と酒粕の講義です。
福光屋さんは寛永二年(1625年)創業。
ピンとこないほど長~い間、場所を変えずに受け継がれている老舗の酒蔵。
そんな福光屋さんで蔵見学や日本酒の試飲、化粧品まで試します♪
酒粕を使った美味しいランチもありますよ!
楽しみですねー!
まずは酒造りの講義を受けます。
良い日本酒はいいお米とお水から。
美味しいご飯が炊けるお米が、必ずしも日本酒造りに適した酒米とは限らないのだそう。
福光屋さんでは、生産農家と契約して良質な酒米を安定確保しているのだとか。
そして水!
酒造りの仕込み水に使っているのは、福光屋の直下150メートルの地中から渾々と湧き出す「恵みの百年水」。
このお水も試飲できますよ!
知識の後は実践です。
酒粕を使った美容法を学びましょう。
昔から日本酒造りの職人の肌が綺麗だと言われています。
なんと日本酒には100種類を超える美容成分が含まれているという研究結果が出ているのですよ!
体験してみましょう♪
お手元で酒粕を使ったパックをします。
「キレイになった~」
「しっとりつるつる!」
比べてみると一目瞭然!
パックした手としてない手がぜんぜん違う!
お肌の色がワントーン明るくなりました。
詳しい使い方のレクチャーに質問がたくさん出ていました。
やっぱり美容にも興味ありますよね!
お次はいよいよ酒蔵見学です。
蔵の中は神聖な場所。結界が張られています。
素敵な杜氏さんに続いて、ドキドキしながらいざ潜入。
中に入ると日本酒のいい香りがしてきます。
「大きなタンクがたくさん!」
糀から日本酒へ変わっていく様子を間近で見学します。
これぞ発酵の神秘!
微生物が一生懸命仕事をしています。
ちなみに、日本酒造りに活躍しているのは、黄麹菌という菌。
黄麹菌が働いてぶくぶくと元気に発酵しています。
酒母やもろみ、新酒を味見します。
美味しくてビックリ!
これぞここでしかできない貴重な体験ですよね!
スペシャルな体験はまだ続きます。
なんと!出来たてホヤホヤの酒粕です!
見た目はよく見る酒粕ですが、味はいかがでしょう?
「あれ?酒粕独特の味がしない」
しぼりたては少し味が違うのだそう。
それも不思議ですね。
酒蔵を見学した後は、試飲タイム~!!
ずらりと並ぶ日本酒の瓶。壮観ですね~♪
「美味しい!」
「この銘柄のが好み」
みなさんワイワイと楽しそう!
日本酒由来のコスメも試します。
感触を試すのも学びのひとつですよね。
最後は酒粕を使った美味しいランチを召し上がれ~
☆☆☆本日のメニュー☆☆☆
・ライスミルクパン
・ベーコンと白菜の酒粕煮
・野菜塩糀まぶし
・酒粕アイス~黒みりんソースをかけて
日本酒を堪能しましたね!
飲んで美味しい、食べて美味しい、塗って美肌。
日本酒にますますハマりそうです♪
☆☆☆参加者VOICE☆☆☆
・実際に見学でき、工程を見ることができたので知識が高まった。原酒のフルーティーさに感動しました!
・普段口にすることができない段階の日本酒を試飲できたり、しぼりたての酒粕を試食できたり、とても楽しかったです。
・建物にはすでに蔵独特の香りがしていて、そのような中で所々で味を見ながら見学させていただいたり、化粧品も細かく説明をしていただけてありがたかったです。