こんにちは!若干お正月ボケがまだ残っている、妄想族ドランカーサナです!
皆さま年末年始はいかがお過ごしになられましたか?
私は、年末から帰省で数日間家を空けるため、冷蔵庫の中身をなるべくからっぽにするというのが、年末の恒例作業になっています。
2017年の冷蔵庫の中身を確認すると…
ひきわり納豆、にんじん、トマトジュース、そして発酵調味料が残っていました…!
むむ、この材料があれば、発酵食大学で作ったあの美味しい「納豆キーマカレー」ができるのでは!そう思い、早速作ってみました。
パンとも相性抜群だし、なんといってもモリモリ納豆が食べられる、私の大好きなメニューです♪
さて今年のお正月は、帰省のお土産に福光屋さんで買った日本酒(一升瓶)を、朝からいただきましたー♡「明けましておめでとうーかんぱーい♪」
朝からお酒が飲めるって、幸せですね(*^_^*)
今年は、発酵食の料理のレパートリーを少しでも増やして、家でもしっかり作れるようになりたいです!!
まずは、きれてしまった塩糀と醤油糀の発酵調味料を仕込むことから始めたいと思います(^o^)/