こんにちは!元便秘女子ヨーコです。
日本酒がお肌によいということはよく知られていて、日本酒由来のコスメがたくさん出ていますが、最近注目されているのが「酒かす」!
先日のNHK「あさイチ」でも紹介されていましたが、金沢工業大学の尾関先生の研究で、コラーゲンを作り出す線維芽細胞に働きかけ、増殖を促進する「α-EG」という成分が、日本酒だけでなく「酒かす」にも含まれるということがわかっています。
先生の実験によれば、1日50gを2週間取り続けると効果が期待できるそう! 嬉しいことに「α-EG」は熱に強いので、加熱調理をしても効果は変わらないとのこと。
ならば、そのままではなかなか食べられないので、料理にどんどん使っちゃおう!
というわけで、まずはクリームシチューに。
作り方はカンタン!
豚肉200gに酒かす大さじ2ぐらいを練り込んで1日おき、
(酒かすは使いやすいペーストタイプを使用しました♪)
後はシチューのもとで普段通りに作るだけ。
仕上げの牛乳は豆乳に替えるのがオススメ(この日は醤油糀とオリーブオイルを和えたニンジンサラダを添えました)。
コクはますますアップしますが、酒かすの香りやクセはほとんどないので、やや酒かすが苦手な方も気軽に作れますよ。
お次は、こちらも手軽なシャケの酒かす漬け。
酒かすを表面に適量塗って1日おき、
グリルで焼くだけ。
※酒かすが多いと焦げやすいので注意!
やわらかくまろやかな味に仕上がりますよ♪
このほか、キムチと混ぜても美味しいそう。
いろいろな料理で酒かすを取り入れて、美肌を目指しましょ~。