こんにちは!
発酵食大学のカワウチです 😀
今日は、金沢校限定の講座「ヨーグルト」のご紹介です!
金沢・京都・東京の3校あるうち、金沢校限定の講座を目当てに入学される方も少なくないですよ 😉
その中でもヨーグルトは、ホリ乳業さんの工場見学付き!
去年から始まったこの工場見学は、受講生の皆様からとっても好評をいただいおります。
気になる方はぜひ確かめに来てくださいね 😆
金沢校でお待ちしております!
受講生の声
- 地元で一生懸命頑張られているホリ乳業さんの工場を見学できてより身近に感じるきっかけになりました。
気になっていても中々色んなヨーグルトや商品に手を出すことが出来なかったので色んな飲み食べ比べが出来たのも新鮮でした。
色んな製品を口にして自分に合う乳製品を見つけたいと思います。 - 料理にヨーグルトを活用する事が今まで無かったのでとても興味津々で参加しました。ヨーグルトの効果や、調理をする上でのポイントなどを小ネタを挟みながらお話ししてくれたのでとても分かりやすかったです。早速自宅でも挑戦してみます!
- ヨーグルトの食べ比べ、工場見学など普段できない事などを体験できとても楽しかったです。
福井に帰りスーパーへ行くとホリ乳業さんのA2牛乳やヨーグルトを見つけました!思わず買ってしまいました!
貴重な経験をありがとうございました。 - ヨーグルトが料理にも使えるという玉ねぎヨーグルトにびっくりしました。
どの料理も美味しかったです。先生は細かくない適当な感じも楽しく人柄も好きになりました。 - 工場見学ではピカピカで広くて普段見れない機械的な部分に興奮しました!ロボットや乗り物好き4歳の息子にも見せたくなりました。
- 機械化が進んでいて衛生的でよかったです。
牛乳が身体に良くないと主張する方も増えていて残念ですが、私は牛乳でしか出せない美味しさと栄養があると思います。牛さん大好き。ホリ乳業さん応援しております。
2025年4月開講【大学院】受講生の募集を募集中です!
通学コースでは蔵見学の特典付き♪
ネットに広がる膨大な情報を、自分で取捨選択するための知識の土台づくりを行います。
この機会に、とことん学んでみませんか?
石川県でしか作ることができない「フグの卵巣漬け」を製造している蔵や、搾りたての生醤油を作ることができる体験など、
大学でも体験ができないとっておきのコースとなっています。ぜひ詳細・申込ページをチェック!
大学院の詳細はこちらから
通学コースでは蔵見学の特典付き♪
ネットに広がる膨大な情報を、自分で取捨選択するための知識の土台づくりを行います。
この機会に、とことん学んでみませんか?
石川県でしか作ることができない「フグの卵巣漬け」を製造している蔵や、搾りたての生醤油を作ることができる体験など、
大学でも体験ができないとっておきのコースとなっています。ぜひ詳細・申込ページをチェック!
大学院の詳細はこちらから