カンタン!美味しい!我が家のいしる活用術

こんにちは!おっさん働き女子ユリヤンです。
私の毎日の食事作りの目標は、「いかに時短で、簡単にするか」です!(きっぱり言い切りますよ!)
発酵食と出会って、簡単で美味しくなることがもっともメリットだと思っています。

そんな我が家のいしる活用術をご紹介しま~す!
いしるって・・・・。馴染みがない方のほうが圧倒的ですよね。
能登でつくられる魚醤で、日本三大魚醤の一つなんです。いまでは結構いしるを使う私も、以前はまったく手が出ませんでした。
だって「臭いんでしょ!!」と先入観でいっぱいでした。

ところが使ってみると、これがどうして!!!!旨みの宝石箱や~~っていうぐらい素材の味を引きづりだし、美味しく仕上げてくれるんです。火を通すと、臭みはほとんどなくなり、むしろいい香りへと変化。おまけに栄養価が高く旨みがぎっしり!(^^)!です。
前置きが長くなりましたが、さっそく我が家の活用術に行きますね。

いしる活用術
ポイント1 漬けこむ(特に青魚)
ポイント2 レモンと合わせる
はい!これだけです。

今回は、2つご紹介。

まずは、イカです。
ビニール袋に入れて、もみもみ・・・。しばし放置。前日や朝に漬け込みしておきましょう!

2016-07-31-15.34

漬け込んでおいたイカを、バターで焼きます!もうたまらないぐらいいい香りのイカのバター焼き。
ちょっとガーリックもいれました。
いしるはイカいしるなので(イカから作った魚醤)、もうイカの旨みがものすごいです♪

2016-07-31-19.30

トッピングに大葉をのせるとさわやかに。

2つ目は、青魚。
いしるは、魚や肉を漬けこんでおくと、その旨みがぎゅっと濃縮します。
おすすめは、青魚や鶏もも肉。

前日の夜などに魚を漬けておきます。

2016-07-31-15.38

これはサバのフィーレ。スーパーで手軽に買えるあれです。それに振りかけておきます。
味付けと保存の両方がかないますね。

そして一口大にきります。

2016-07-31-19.17

最近、糖質がやや気になるので、大豆粉を買ってみました。
ビニール袋にいれて、手が汚れないようにまぶします。

2016-07-31-19.19

2016-07-31-19.21

うすくきれいにつきますね♪
それを油で揚げます。唐揚げです!お好みでカレー粉でカレー味にしてもグー♪

2016-07-31-19.31

完成です!いしるに漬け込むことでサバの臭みが一切なくなり、しかも味が凝縮されます!!
レモンやすだちを絞ると、超いい感じ!
ぜひお試しくださいね。

発酵食大学オンラインショップ
通信部