こんにちは。
ファイターズ命マキです。
今年は本当に暑いですね。気温が体温より高いなんて・・・。
野球好きの私にとって夏といえば高校野球!
地方大会も観戦に行きたかったのですが、仕事や子どものスポーツの大会と重なり断念しました。
選手の皆さん、応援されてる皆さん、暑い中本当にお疲れ様です。
さてさて。我が家のお役立ちである、発酵調味料でストック食材・・・名付けて「肉貯金」パート2をお送りします。
今回は鶏の胸肉を塩糀に漬けました。
鶏胸肉は家計の味方!
お買い得でタンパク質豊富な上に疲労回復に効果的だという、とても優秀な食材です。
そんな鶏胸肉を塩糀のパワーで美味しく柔らかくできるなんて感動です。ありがとう肉貯金!!ありがとう発酵調味料!!!
まずは沸騰したお湯に入れて3~5分蓋をして弱火にかけます。
火を止めてそのまましばらく放置。じっくりお肉の中まで火を通せば、サラダチキンの出来上がり~♪
茹で汁は捨てずにアクを取ってキノコなど具材を入れ、味を整えてスープにしましょう。
サラダチキンの他にも、一口大に切ってパン粉をまぶして揚げればチキンカツに。
お米の上にのせて炊飯すればシンガポールチキンライスの出来上がり!
シンガポールチキンライスは子ども達も大好きなメニューです。
塩糀に漬けた鶏胸肉はいろいろと活用できるスグレモノ!
我が家の肉貯金の中でもとても頻繁に登場します。
お試しあれ~♪