発酵食大学オリジナル「酸菜白肉鍋」を作ってみた!

こんにちは。
ファイターズ命マキです。

寒くなってきましたね。
冬といえば、何でしょうか?
コタツにみかんもいいのですが、やっぱり主婦の味方でもある「鍋」ですよね。
栄養があって美味しくて、簡単で体があったまる鍋って最高ですよね!!!
しかもお財布にも優しい(笑)

我らが発酵好きが集まる、発酵食大学。
やっぱり気になる発酵鍋。
鍋にも存分に発酵を取り入れようではありませんか!
そこで、最近台湾で大流行の「酸菜白肉鍋」に挑戦してみました(^^♪

酸菜白肉鍋って何?

「酸菜白肉鍋」は台湾名物の、酸味のある白菜の漬物を使った鍋です。
よく酸っぱい白菜鍋と言われています。
爽やかな酸味がお肉の脂っこさをさっぱりとしてくれ、いくらでも食べられてしまうのです。

発酵食大学流・酸菜白肉鍋レシピ

まずは白菜の漬物作りから

白菜の酢漬けを使うレシピもありますが、ザワークラウトのように白菜を乳酸発酵させる方法にしました!

<材料>

  • 白菜      1/4~1/2玉
  • 昆布      8×10cm程度のもの2枚
  • 水       600ml
  • 塩       大さじ1

<作り方>

  1. 大きな蓋つきのガラス瓶を用意し、煮沸消毒して乾燥させる。
  2. 分量の水と塩をよく溶かす。
  3. 白菜はざく切りでも2等分や4等分でも、瓶に入りやすい大きさに切る。
  4. 昆布の表面の汚れを拭き、瓶に3と一緒に入れる。
  5. 1を注ぎ入れ、蓋をして常温で3~5日おく。
  6. つけ汁が濁り、表面にプクプクした泡が出始めたら乳酸発酵したサイン。冷蔵庫で保存する。

発酵食大学流・酸菜白肉鍋

<材料>(4人分)

  • 豚薄切り肉(バラまたはロース) 500g
  • 乳酸発酵の白菜        1/4~1/2玉
  • えのき            1株
  • 油揚げ            2枚
  • 干しシイタケ         8枚
  • 豆腐など           お好みで
  • 干しエビ           大さじ1

<作り方>

  1. 干しシイタケを水でもどす。
  2. 白菜を食べやすい大きさに切る。
  3. 鍋に1の戻し汁3カップと白菜の漬け汁1カップと干しエビを入れ、沸騰させる。
  4. 沸騰したら白菜、えのき、戻したシイタケを入れ、時間差でとうふ、油揚げ、肉を入れ、火が通ったら出来上がり。

お好みで、ゴマ大さじ2とマヨネーズ大さじ1、しょうゆとごま油少々を混ぜたタレで召し上がれ♪
(手作りマヨネーズはコチラのブログを参考にしてくださいね!)

お酢やいしる、柚子胡椒などカスタマイズしても楽しいですよ。

本当に、白菜がいっくらでも食べられる美味しい発酵鍋です。
ぜひこの冬チャレンジしてみてくださいね!

2020年は発酵食を学ぼう!
残席わずか!発酵食大学 金沢校

お急ぎください!発酵食大学 名古屋校
 

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部