初のW講座☆酢の講義&「押し寿し」体験【大学6期】

3回目となる今日学ぶのは「酢」。
ものしり博士には鶴来の高野酢造・高野社長、そして今期より初の金沢・芝寿しより大島さん、スタッフのみなさんをお迎えしました。
今回は高野酢造さんと芝寿しさんの初コラボレーションの回なんです!

まずは「酢」の製法、効能などについて高野社長に講演いただきました。
酢を使うことで塩分の摂取を控えることができたり、カルシウムの吸収がよくなったりといいことづくめ。
この時期に特に嬉しいのは食欲増進効果。夏バテで食欲が落ちている時でも酢の香りで一気に食欲が湧いてきます。
なんと牛も夏は食欲が落ちてしまうそうで、そんな時に飼料に酢を混ぜることで食欲が戻るとのこと。
人間と同じなんですね!

IMG_1922

IMG_1927

酢について学んだ後は、芝寿しさんによる「押し寿し体験」のワークショップ!
まずはものしり博士の大島さんから、金沢の押し寿し文化について、そして芝寿しの歴史と名前の由来などお話いただきました。
芝寿しは地元なら誰しもが知っている名前ですが、その由来を知っている人は少ないそう。
今日もみんなから「そうだったんだ!」という驚きの声があがっていましたね。

IMG_1930

14123989_1762789287321831_415364928_o

次はお待ちかね「押し寿し体験」。
各班ごとに木枠や材料が配られ、ごはんの詰め方・具材の乗せ方などのレクチャーを受けます。

IMG_1928

14123300_1762789267321833_2056680263_o

IMG_1937

酢飯の美味しい香りが広がる中、スタート!
みなさんとっても楽しそうです♪

image1

IMG_1941

IMG_1950

押して型から外したお寿司は専用の包丁で切ってもらいます。
普通はなかなかうまく切れないお寿司ですが、さすがプロ!スパッと切り分けてくれます。

IMG_1954

切り方のコツは?自分で押し寿しを作る時の魚の下ごしらえは??などの質問にお答えいただくシーンも(^O^)/

IMG_1960

マイ笹寿しがどんどん出来ています!食べるのは調理実習が終わるまでおあずけ。。。

IMG_1966

さて、調理実習に入ります!
まずは発酵食大学講師・佐野先生による調理デモで、コツとポイントを掴みます。

IMG_1969

IMG_1971

 

IMG_1972

今日は霊峰白山の伏流水を使って丁寧に醸造された「純米酢」をメインに、
福光屋の新商品「純米本味醂福みりん」、ヤマト醤油味噌の「丸大豆醤油」と「乾燥糀」で仕込んだ「塩糀」を使っていきます。

14123507_1762789313988495_1666232910_o

今日の実習メニューはこちら~マイ笹寿しとともに・・・
・酸辣湯(さんらーたん)スープ
・絶品☆油淋鶏(ゆーりんちー)
・塩糀の野菜もみ

IMG_1975

みなさんの実習スタート!
今日も高野酢造・上庄さんも一緒に実習。
すっかりメンバーの一員です^^

IMG_1977

IMG_1979

あっという間に完成!
酢の香りに誘われておなかもペコペコ・・・
いただきます!

IMG_1981

今日はいろいろ目白押しでしたが、酢の魅力をたくさん知ることができましたね!
次回も初の試み「稲刈り」。
当日は晴れることをおいのりしつつ・・・またお会いしましょう!

<本日の参加者VOICE>
・今回初めてという「押し寿し」体験、参加できてとても楽しかった!
・酢は普段そんなに使う機会がないが、今日のレシピを参考に余計なものが入っていない本物の酢を使っていきたいと思う。
・今まで酢はあまり積極的に摂っていなかったが、今日の講座をうけてその効能がよく理解できたので、毎日大さじ1杯程度摂っていきたいと思った。

 

発酵食大学オンラインショップ
通信部