冬期コーススタート!【武蔵小杉6期】

みなさん、こんにちは。武蔵小杉校・講師の堀いずみです。

発酵食大学の基本コンセプトは「発酵食を日常食として生かす」ということ。どうやって日々の食生活に発酵を生かしていったらいいか? 発酵食はどんな食材と組み合わせたらいいか? などの疑問にお答えしながら、アイディアをおすそ分けしています。
みなさんが食材選びに迷ったらその選ぶポイントをお伝えし、いずれはみなさん自身が選ぶ目を養っていただけるよう、学びのお手伝いをしています(^o^)

武蔵小杉校も6期がスタート! 今季は平日ですが、みなさん、初日からとても発酵に関しての熱気が伝わってきます! 今季からカリキュラムが少し変わりました。その内容はこの活動日誌でもお伝えしていきますのでどうぞお楽しみに♪

さて、第1回目は【発酵と糀の基本】。タイトル通り発酵の基本と、日本の発酵食品には重要な役割をもつ糀について学びます。糀の使い方、糀の種類、微生物についてなど、発酵の基本と応用についてお話しています。

この日のデモンストレーションも少し変わりました。炊飯器一つで一度にご飯とおかずができてしまう【シンガポールチキンライス】です。これは、武蔵小杉校が出来る前から発酵食大学にはあるメニューで、私もとても好きなメニューです。

タイ料理のカオマンガイにも似たお料理で、塩糀の良さがとても生きていて時短にもぴったり。しかもおかずもご飯も一度にできてしまうんです。冷めてもおいしく、お弁当にもぴったり。

この日はパクチーを添えました。パクチー、大ブームになりましたね。最近はその人気から手に入りやすくなりました。発酵食とパクチーは相性がよく、塩糀との相性もいいんですよ。みなさんにも好評でした! ぜひおうちでも試してみていただきたいです。

本日は塩糀づくりを体験し、みなさんにお持ち帰りいただきました。この糀を使っていろんな料理を作ってみてくださいね。

次回はお醤油の生しぼり体験♪
これは武蔵小杉でもみなさんお楽しみのひとつです。
私自身もみなさんの反応がとても楽しみ!
ヤマト醤油味噌の山本社長の楽しい講義も待っていますよ。

大学行きたいけれど、今はなかなか行けない…という方、通信部では武蔵小杉校・講師の堀先生に掲示板やフェイスブックで気軽に質問できますよ(^o^)
ふろく付(毎月お取り寄せ感覚で発酵食が楽しめる)、速習(3か月で資格がとれる)の2コースがあります!
今なら「発酵食大学オリジナルレシピ本」が全員にもれなく当たる!キャンペーン中♪ お見逃しなく!
発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部