発酵食エキスパート1級を取得し、現在活躍中の皆さんをご紹介します。
小林啓悟さん(こばやしけいご)
東京都在住
受講のきっかけ
それまで関わっていたローフードだけでなく発酵食品に関連する仕事に就いて、もっと発酵について勉強したいと思っていたときに、発酵食大学の存在を知りました。偶然にもその直後に、秋葉原でサテライト講座が開催されるということで参加してみました。そこで小紺先生のお話を聞いたとき、決して押しつけがましくなく、形にこだわることもなく、無理なく発酵食品を生活の中に取り入れていくスタイルが僕の考えに合っていると感じ、もっと先生のお話を聞きたいと思い、発酵食大学院の受講を決めました。
受講で得たもの
一番楽しかったのは、微生物に関して教授のお話を聞けたことです。「微生物の力で発酵している」と知ってはいても、詳しいメカニズムはわかってはいなかったのですが、微生物の働きについて知れたことで、その後はすっかり微生物にはまりました(笑)。また知識だけでなく、日本全国に発酵でつながる仲間を得ることができました。何かと連絡を取り合い、お互いに切磋琢磨できる仲間は、人生においての最大の財産と感じています。
現在の活動、将来の夢
現在はローフードや発酵を中心としたベジカフェでシェフをしながら、エキスパートとして講師の仕事も行っています。シェフとしては学んだことを生かし、レシピ開発を行っていて、月替わりの発酵メニューは毎月ご好評をいただいています。また、恵比寿の店舗での発酵デモ教室や、消化器内科のドクターとコラボしての微生物セミナーを開催し、沖縄でも発酵や微生物セミナーを開催しています。
今後は、より多くの方がもっと気軽に本物の発酵食を生活の中に取り入れることができるよう、また日本中、世界中が多様性を持った微生物のように、肌の色や思想、立場によって反発しあうのではなく、共生することのできる社会づくりに役立てていきたいと考えています。
ロー ビーガン カフェ「レインボーローフード」
ホームページ http://rainbowrawfood.com/
Facebook https://www.facebook.com/rainbowrawfood
個人ブログ https://ameblo.jp/kin-taro-dog