こんにちは!
オシャレ番長のジュンです。
今年の夏は短かったですね・・・
夏を超したらアレの季節です。
味噌開きーーー!
今年はいろんな仕込み方で、というか3か所で仕込んだのでその出来には興味津々。
味噌開き第一弾は今年2月に小紺先生と仕込んだお味噌。
開けてみると・・・
初めてみた!なんか白いのが生えていました!
お味噌に生えるカビには白いのや青いのや黒いのなどあるようです。
産膜酵母の対処法
1)スプーンでこそげとる。
2)その後はまぜこんじゃう!
産膜酵母は口に入っても体に害があるものではないので、こそげとって混ぜちゃってもOK。
混ぜてみたらこんなきれいな色に仕上がっていました♪
次回は自宅に眠っているお味噌開き。
次は何が生えているか?
味噌はかびるものだと思っていれば怖くない!
実際見ると動揺しますけれど(^▽^;)