こんにちは!スタッフの元便秘女子ヨーコです。
10月1日に開催した武蔵小杉サテライトの様子をレポートします!
今回のテーマは「醤油・しょうゆ糀・いしる」。
特別講師として、金沢からヤマト醤油味噌の山本社長をお連れしました!
本日は蔵元講義・ティスティング・体験ありの盛りだくさんの内容♪
受講生のみなさんの期待いっぱいの熱気の中、講義がスタートしましたよ\(^o^)/
巨大な木樽を使う伝統的な醤油の製造工程のお話では、木樽を作る職人がいなくなっている現状を知り、みなさん唖然とした表情に・・・和の食文化を継承することの難しさを知っていただけたようです。
これは蔵元直送の火入れをしていない生醤油。新鮮な醤油の香りや赤帯びた色をじっくり確かめます。
醤油は全国各地にさまざまな種類があります。原料や製造法で見た目も味わいも個性豊かな6種をテイスティングしました。石川の醤油「いしる」も入っていますよ!
なかなかできない味見体験。「私はたまりが好き」「私は淡口。煮物に合いそう」などみなさん感想を口々に。定番の醤油にプラスして、用途に応じて選んでみるのも楽しそうです。
さてお待ちかねの「醤油しぼり」のワークショップ。
「ヤマト醤油味噌」オリジナル機械で醤油しぼりを体感してみましょう♪
準備したもろみをしぼると生醤油が出てきます。
ミニ木樽に入れてしぼれば蔵元気分♪
ラベルをつけてマイ醤油ボトルの出来上がり!
せっかくの生醤油なので、刺身など加熱しない料理で美味しさを楽しんでくださいね。
この日のレシピは、
いしるを使ったいか飯・浅漬け、しょうゆ糀を使った味付けたまご、味噌汁。
石川の特産品いしるは初めて味わう方も多いはず。
この濃厚な香りと味わいを五臓六腑で記憶してくださいね~
調理では、ヤマト醤油味噌のいかいしり(いしる)を使いました!
海の香りとうま味がたっぷりしみたメニューにみなさんニッコリです。
試食後には醤油の栄養や調理効果、しょうゆ糀の作り方の詳しい説明が堀先生からあり、質問も活発に出ていました!
さまざまなしょうゆの魅力にふれた今回の講義、これからきっとしょうゆ売り場のチェックも楽しくなりますよ\(^o^)/