講座の様子
糀漬け体験の様子
特別講義:発酵食の現代史
参加者VOICE
講義について
- 麹についての復習にもなり、勉強になりました。
- 四十萬谷本舗さんのかぶら寿しが大好きなのでできるまでの行程や石黒さんの麹を使っていることなど詳しく聞けたことが良かったです。
- 講義を聞いていつ思う事ですが、発酵食の歴史って本当に長くそこまで繋いで下さっている方がいたからこそ、自分も発酵食に興味を持てたのですごく感動しています!
- 歴史的な建物でのお話は分かりやすくまたとても気遣いをされる社長さんと専務さんには商売人としての心が垣間見られさすがだなあと思わされました。またコロナ禍での講義で検温、消毒、手洗い また人との距離など考えられており、体験準備、オンライン講義準備など食物を扱う四十萬谷さんならこそで、感謝しなくては、と思いながらいました。
- お店の名前は知っていましたが、歴史説明していただいたり、取り組みを知ることができました。
糀漬け体験について
- 今から食べるのが楽しみですし、また何回か漬けてみます。
- 先生も楽しく、テンポも良く聞き入れやすかった!
- お話が面白く楽しいワークショップでした。出来上がった麹漬けも美味しかったです。
- 初めての体験で、楽しくワークショップをする事が出来ました。色んな野菜をこうじ漬けする事が出来ることを学びました。
- 野菜を一口大に切って、一枚一枚丁寧に並べて、仕事が丁寧だと思いました。
特別講義について
- 発酵食の現代史について書籍であまり読んだことがなかったので、内容が新鮮で、とても面白かったです。
- 山岸さんの言葉のチョイスが面白くて楽しく聞くことができました。時代の流れで食事や文化も変わっていくことは当然かもしれませんが、今後どうなっていくのか興味を持って見守っていきたいと思いました。
- 時代の変化において、発酵食品の価値を今一度考えたいなと思えた講義でした!発酵食を学び始めたばかりの一人ですけど、自分にだったら何が出来るか考えていきたいなと思いました。
- 発酵博士でした。お話も詳しく、聞いていても楽しいししばらく山岸さんのキャラにハマりそうです。(^^)
- 現代の食という幅広いところからの麹や発酵の説明をしていいただき大変勉強になりました。
- 深堀りした内容を聞くことができて楽しかったです。
- 日本の伝統食が食卓から消えつつあるのは、我家の食卓からも実感できます。私の母は、年末にはかぶら寿しを手作りしてましたが、私は、お正月にも余り食べようとはしていませんでした。せっかく発酵食について学んだのですから、まず、我家の食卓から少しずつ取り入れていこうと思いました。
PAGE TOP