発酵食大学金沢校・19期もいよいよ最後の講義となりました。
最後を締めくくるにふさわしいでしょう、菌界(?)最強ともいえるレジェンド、「納豆菌」について学びますよ!
ものしり博士に株式会社 金城納豆の吉田さんをお迎えして、メーカーならではのお話を聴きました!!
講義1~メーカーによる納豆の原材料や製造について&納豆菌水試飲~
受講生の声
- 地元の食材にこだわって納豆作りをされてること、地元の納豆菌を使って製品を作り出してること、納豆菌がめっちゃ強い菌であることがわかったから。賞味期限切れの納豆の話が聞けたのは良かった。
- 日常食べている納豆について、調べるほどではないけど、そういえば疑問に思ってた!という点をお話いただけて、なるほど~と思うことが多く、とても楽しかったです。
- 混ぜ方や詳しく教えて頂けたから!納豆水を飲ませて頂きありがとうございました?
- 納豆は大きく2つに分かれる事や、正しい食べ方?納豆のパワーの凄さなど、色々知ることが出来た。
- 納豆の栄養価について等、大変わかりやすかったです。
- 納豆を製造されている企業の方から直接お話を聞くことができて大変勉強になりました。
- 納豆菌は、強く意外とどこにでもある菌だと初めて知りました!
- 金城納豆は実は金沢に来るまで知りませんでした。ホテルに泊まった時の朝食でそら納豆を発見して、ネーミングに目が点。能登上空3000メートルの納豆菌、大野のタレ、石川の大豆と魅力満載なので、もっとメディアでアピールされた方が良いと思いました。
講義2~納豆の栄養効果や合わせて食べたい食材について~
受講生の声
- 更に納豆の面白い話が沢山聞けました。
- 成田さんの講義も、とてもわかりやすかったです。
- 納豆についてより理解を深めることができた
- 成田先生のお話は、いつも分かりやすくて、面白くて、毎回聞くのが楽しい。
- 毎朝、食卓にある納豆がこんなに栄養価が高く手軽に最強の菌トレ食品だと改めて知りました。朝食の納豆習慣を続けていきます。
- 70度で納豆菌が死滅してしまうということ。賞味期限が過ぎようが、かき混ぜて糸引けば菌が生きている、白く硬くなっていても特に問題ない。など調理法、保管に関して知ることができました。
調理実習~納豆の意外な食べ方をご紹介~
受講生の声
- 納豆といえば、ご飯のお供として、ネギを混ぜたり、キムチを乗せて食べたりと、ベーシックな食べ方のみでしたが、素敵なアレンジレシピを知り、家族にももっと喜んで食べてもらえると思います。
- 納豆をスープにいれたことがなくとても美味しくて感動しました!
- 納豆のツミレが美味かった~!毎回新しい発見があり、ワクワクします。
- 簡単にできるものばかりで、すぐに取り入れられるもの(作れるもの)ばかりだったので。
- いつも普通にそのまま食べることばかりなので、いろいろな料理にアレンジできる方法を知ることができたため
- いろんな納豆料理のバリエーションを学べて、美味しくて目から鱗でした。
- 納豆を調理するのが初めてでした臭みもネバネバも消え、食べやすかったです麹の調味料と相性がよく、とても美味しかったです。
次回は卒業パーティーです。およそ4年ぶりとなるビュッフェ形式での卒業式。
皆さんの学びの集大成となる、発表の場でもあります。
感動的なパーティーとなること間違いなしです♪