【金沢校】酒蔵見学 in 福光屋

こんにちは!
発酵食大学の河内です。

今回の金沢校では福光屋さんにて酒蔵見学を行いました!

毎回 試行錯誤を重ねて改良を重ねている酒蔵見学ですが、今回の初の試みも大盛況となりました♪
日本酒・みりんの良さを伝えるため福光屋さんには毎度ご尽力をいただいております!

 

酒蔵見学やお酒を使用した商品のお試しもさせていただきましたよ!

受講生の声

  • みなさんが肌がきれいでハリと艶があり、お酒のすごさ麹のすごさが感じました。味も美味しく、毎日とりいれたいと思いました。
  • 伝統ある酒蔵さんのお酒造りの工程を知ることができ、丁寧でこだわりのお仕事に感動しました。また、酒蔵を見学した時の香りにも癒され、日本酒に興味が湧きました。
  • 日本酒がどれだけ手間をかけて作られているか分かった。本物のお酒、調味料を選んでいきたいと思った。酒粕はカスなんかではなく最高の食材なので積極的に取り入れたいです!
  • 日本酒は出来上がったものしか見たことがなかったので、実際の工程や朝に出来上がったばかりのお酒の試飲など、体験できたため
  • 実際に働いている方の話が聞けたことや、お酒、味醂の飲み比べなど、貴重な体験ができたことに感謝します。作り手の方が大切にしている思いに感動しました。
  • 酒造りに米と水が重要であること、豊かな水源に恵まれ尽力されている蔵人さんたちのことを知る事ができました。地元の誇れる酒造り、お酒だと思いました。ありがとうございました。
  • お酒が弱いこともあり、元々あまり関心はありませんでしたが、お酒造り以外にも発酵の作用を活かした商品を数多く開発しておられて、とても興味深いと感じました。
  • 今まであまり日本酒を飲まなかったが、お話を聞いて日本酒の奥深さにとても興味が湧いたので飲んでみようと思いました。またみりんも買う際は学んだ事を活かしていきたいです。
  • これまで小立野通りは良く歩いていましたが、福光屋さんは商店街のいち販売店としての認識しかありませんでした。今回、福光屋さんの中に入りいろいろ説明・見学・試食させて頂き、ここで本当にお酒を造っているんだと実感しました。まるで、氷山の水面下を見たような気持ちです。その部分はとても巨大で興味深いものでした。
  • 様々なこだわりが詰まって目の前の日本酒ができていることを知って、酒蔵ごとの違いや味わいなどについて、より興味が湧いた。
【大学院】2024年4月開講!受講生募集中!
より深く発酵を学びたい方、専門の教授から正しい知識を得たい人、ぜひこの機会に学んでみませんか?
お申し込みはこちら
発酵食大学オンラインショップ
通信部