こんにちは。おっさん働き女子ユリヤンです。
平日は、千手観音のごとくモーレツなスピードで夕飯を作っていますが、たまのお休みぐらいはパンケーキでも焼いてみようかしらん!と思い立ち、甘酒を砂糖がわりに入れて作ってみました~~!
ちょうど発酵食大学で使おうと思っていたアーモンドプードルが余っていたので、ちょっとリッチに入れてみました!
発酵食大学ではお馴染みですが、「砂糖の代わりに甘酒」です!
今回は、ヤマト醤油味噌さんの玄米甘酒を使いましたヨ。
◆材料
小麦粉 200g
甘酒 100㏄
牛乳 150cc
アーモンドプードル 大さじ1(実は使うの初めて~~汗)
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 2個
ふわふわのお店みたいなパンケーキを作りたくて、卵を白身と黄身に分けて、
白身は泡立ててメレンゲに。
最後にメレンゲをさっくりを混ぜ、泡を壊さないように。。
ふわふわになりますように。。。
ガスコンロの温度設定で160℃がある方は、ぜひ活用してくださいね。
まるでホットプレートのように使えます。
特にパンケーキにおススメ。綺麗な焼き目が永遠に続く~~~~。フォーエバー♪
ソースは、純ココア大さじ2と甘酒大さじ3で様子見・・。
わ~い。完成(^.^)/~~~
生地は甘さがとっても控えめです。
そしてソースもココアが苦めでした・・。
ですので、ソースにお好みではちみつを混ぜると甘党さんにはいいかもしれません!
休日のプチご褒美タイム、堪能です(^^)/