カレー麹でトマトキーマカレー

このレシピの作者発酵食大学

ルー不使用。カレー麹だけで味が決まる簡単ヘルシーカレー。煮込み時間は少なく、忙しい日にもさっと作れる時短メニュー。トッピングの野菜は旬のものを使ってアレンジ可能です。トマトの酸味とうま味が効いて、さっぱりいただける美味しいカレーです。

レシピについて

トッピングの野菜はお好きなものでアレンジ可能です。アスパラ、れんこん、かぼちゃ、ズッキーニなどでも美味しいです。
カレー麹の量は味を見てお好みで調整してください。

調理手順

  1. トッピングの野菜は食べやすい大きさに切り、フライパンに米油(分量外・大さじ2)をひいて焼き取り出す。
  2. フライパンに少量の油(分量外)を入れ、タマネギ、ニンニク、生姜、豚ひき肉を入れて炒める。
  3. 火が通ったら、トマト缶、カレー麹を加えひと煮立ちさせる。
  4. 皿にご飯(分量外・適量)を盛り、カレーをかけ、焼いた野菜を乗せる。

材料  3〜4人分

豚ひき肉 280g
タマネギ(みじん切り) 1/2個
トマト缶 1/2缶(200g)
生姜(みじん切り) 1片
ニンニク(みじん切り) 1片
カレー麹 大さじ3と1/2
<トッピング>
ナス 2本
オクラ 4本
パプリカ 1/2個

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部