塩麹でスライスじゃがいものグリル

このレシピの作者発酵食大学

シンプル美味しいじゃがいもレシピ。味付けは塩麹のみ。ほったらかしでできる、子供から大人まで喜ぶ一品です。焼いた香ばしさが加わり、カリッとした表面とホクホクの中身のコントラストが絶妙。華やかに見えて飽きのこない味わいなで、おもてなしにもおすすめですよ。お好みでチーズを乗せても美味しいです。

レシピについて

新じゃがを使いましたが、普通のじゃがいもでもお作りいただけます。皮が気になる場合はむいてください。
調味料に粉チーズを加えたり、仕上げにとけるチーズを乗せるのもおすすめ。
直径15cmのスキレットを使いましたが、グラタン皿などの耐熱容器で焼いても問題ないです。
じゃがいもは切ってから時間を置くと変色するので、カットしたらすぐに調味料と合わせてください。

調理手順

  1. じゃがいもは洗って薄くスライスしボウルに入れ、<調味料>を加え混ぜる。
  2. 耐熱皿に薄く油(分量外)をひき、じゃがいもを並べる。
  3. アルミホイルをかぶせ、グリルやオーブントースターで20分程焼く。
  4. 火が通ったらアルミホイルを外し4〜5分追加で焼き色をつける。
  5. 黒コショウ、みじん切りのパセリを散らす。

材料  2〜3人分

じゃがいも(小) 300g
黒コショウ 適量
あればパセリ 適量
<調味料>
塩麹 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク(すりおろし) 小さじ1

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部