塩麹でキュウリのピリ辛サバ缶和え

このレシピの作者発酵食大学

さっぱり&ピリ辛な暑い日にぴったりの一品。みずみずしいキュウリに、塩麹のまろやかな塩気と豆板醤、生姜のピリッとした辛味が加わり食欲をそそる味わいです。主役となるのがたっぷりのサバ缶。ほぐして加えるだけでうま味と栄養が加わり、満足感はしっかり食べ応え抜群。切って和えるだけなので、あと一品やおつまみにぴったり。作り置きにもおすすめです。

レシピについて

作り置きする場合は、冷蔵庫で2〜3日が保存期間の目安です。食べるときに海苔を散らすと良いです。
生姜はすりおろしでも良いです。
使う豆板醤によって辛さや塩分が違いますので味をみて調整してください。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。

調理手順

  1. キュウリは細かく切り込みを入れ食べやすい大きさに切る。
  2. ボウルに入れ塩麹をまぶし20〜30分置き出た水気を絞る。
  3. <調味料>を加え混ぜ、サバ缶の身を入れほぐしながら混ぜ合わせる。
  4. 器に盛りちぎった海苔を散らす。

材料  4人分

キュウリ 2本(正味200g)
サバ缶(水煮) 1缶(190g)
焼き海苔 適量
塩麹 大さじ1
<調味料>
豆板醤 小さじ1
ゴマ油 大さじ1/2
生姜(千切り) 10g
白ゴマ 大さじ1

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部