こんにちは、元便秘女子のヨーコです!
毎日発酵食を食べてるとだいたいパターンができてきますよね。
ちょっとマンネリになってきたなーと思ったら、発酵食仲間にヒントをもらうのが一番!
というわけで、先日、小紺先生(仲間というのはおこがましいですが…)に教えてもらったのが、
納豆 + キムチ そして 温泉玉子 の組み合わせ。
この温泉玉子が小紺先生のイチオシなんです!
確かに、あのトロみとコクが納豆とキムチの間をとりもって、さらに美味しさ倍増!
この日はアボカドもあったので加えてみましたが、このアレンジもなかなかイケました。
温泉玉子は発酵食品とかなり相性がよいようで・・・
ひき肉の醤油糀炒め + 塩糀のもやしナムル ↓
そしてキムチをご飯にのっけて、
温泉玉子を加えると、
カンタンビビンバ風 になります。
これ、本当に美味しいので、ぜひお試しください。
日々の発酵食に新たな風を吹き込むと、さらにアイディアもいろいろわいてきます。
みなさんも発酵食仲間とどんどん情報交換してくださいね\(^o^)/
発酵食の食材が毎月届くお楽しみな通信部。こちらも要チェック!