このレシピの作者発酵食大学
味付けはタマネギ塩糀だけ。とっても美味しいポトフです。野菜はお好みでどうぞ。
レシピについて
タマネギ塩糀だけで味が決まります。
鶏もも肉は塩糀で下味をつけ、数時間冷蔵庫に置くと肉が柔らかくなり味がしみ込みます。
野菜はゴロゴロ大きく切っても、細かく切っても良いです。煮込む時間によって大きさを調節してください。
ブロッコリーの芯やキャベツの芯など、冷蔵庫の中の余った野菜を入れて作ってみてください。
調理手順
- 鶏もも肉はひと口大にカットして、ポリ袋にタマネギ塩糀(下味用)と入れ、もみ込む。
- 野菜は好みの大きさに切り、1と一緒に鍋に入れる。
- 2に水を加え、点火する。弱火でじっくり煮込む。
- 野菜が柔らかくなってきたら、タマネギ塩糀(スープ用)を加え、5分ほど煮込みむ。器に盛り、ブラックペッパーをかける。
材料 4人分
鶏もも肉 | 1枚 |
---|---|
タマネギ塩糀(下味用) | 鶏肉の重量の10% |
キャベツ | 1/4個 |
タマネギ | 1/2個 |
ニンジン | 1/2本 |
エリンギ | 1パック |
ジャガイモ | 2個 |
タマネギ塩糀(スープ用) | 大さじ1と1/2 |
水 | 600ml |
ブラックペッパー | 適量 |