このレシピの作者発酵食大学
揚げずにフライパン1つで簡単に作れる酢豚。豚こま肉を丸めて作るのでお肉がやわらか。作り置きやお弁当にもおすすめです。
レシピについて
通常の酢豚のニンジンは乱切りにすることが多いですが、半月切りにすることで火が通りやすくなります。
豚こま肉に片栗粉をまぶすことでしっとりと柔らかく仕上がります。
ピーマンの代わりにパプリカで作っても、彩りがきれいでおすすめです。
調理手順
- タマネギは食べやすい大きさにピーマンの大きさと合わせて切る。
- 豚こま肉に塩・コショウ、酒で下味を付ける。片栗粉をまぶして、ひと口大に丸めていく。
- フライパンに油(分量外・大さじ1)をひき火にかけ、ショウガ、ニンニクを入れて香りを出す。
- 豚肉、ピーマン、ニンジン、タマネギを加えて炒めていく。
- 全体に火が通ったら<A>を加え炒め合わせる。
材料 2人分
豚こま切れ肉 | 200g |
---|---|
ピーマン(乱切り) | 3個 |
タマネギ | 1個 |
ニンジン(半月切り) | 1/5本 |
ショウガ(みじん切り) | 1片 |
ニンニク(みじん切り) | 1片 |
片栗粉 | 適量 |
塩・コショウ | 少々 |
酒 | 大さじ1 |
<A> | |
酢 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
ケチャップ | 大さじ2と1/2 |
てんさい糖(砂糖) | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |