このレシピの作者発酵食大学
鶏むね肉にニラを巻いて茹でたサラダチキンの変化球レシピ。ニラとゴマ油の香りがよく合い、食欲そそります。パサつきがちな鶏むね肉は塩麹に漬け込んでいるのでしっとりやわらか。ヘルシーなのに食べごたえのある一品です。お好みでおろしニンニクを一緒に漬け込んだり、ニラの代わりにネギを使ったりしても美味しいですよ。

レシピについて
大きめの鍋でたっぷりの湯を沸かし、グツグツ沸騰してから鶏肉を入れてください。
カットして赤い部分が残っている場合は電子レンジで追加加熱してください。
鍋の湯は2.5リットル以上が目安です。
ニラの代わりに小ネギや、ゴマ油の代わりにラー油でも美味しいです。
大きめのラップに包み端を結ぶと形が整いやすいです。
熱いまま切ると煮汁が出てしまうので、粗熱が取れてからカットすると良いです。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。
調理手順
- 鶏むね肉を観音開きにし、瓶の底やめん棒で叩き厚さを均等にする。
- 塩麹をもみ込み冷蔵庫で30分以上置く。
- 鶏肉を広げ長さ4〜5cmに切ったニラを巻き、ラップで包み耐熱のポリ袋やジッパー付き袋に入れる。
- 大きめの鍋にたっぷり湯を沸かし、鶏肉を袋ごと入れフタをして火を止める。
- そのまま1時間半置き、取り出して食べやすい大きさに切る。
- 皿に盛り、ゴマ油をかけ黒コショウを振る。
材料 4人分
鶏むね肉 | 中1枚 |
---|---|
塩麹 | 鶏肉の重さの10% |
ニラ | 20g |
ゴマ油 | 適量 |
黒コショウ | 適量 |