かぼちゃの豆乳マヨネーズ焼き

このレシピの作者発酵食大学

塩麹を使った自家製豆乳マヨネーズの活用レシピ。塗ってグリルやオーブントースターに入れれば、あとはほったらかしで完成。ホクホクしたかぼちゃの甘みがマヨネーズのコクとよく合います。お好みで粉チーズを振っても美味しいですよ。焼き立て熱々をお召し上がりください。

レシピについて

使用するグリルやオーブントースターにより火力が異なりますので、焼き時間は目安にし調整してください。
オーブンで焼く場合は、200度に予熱し15〜20分が目安です。
かぼちゃは薄く切るより、厚めのほうがホクホク食感が残ります。
豆乳マヨネーズを塗る量は分量の1/3〜半量が目安です。かぼちゃの大きさにより調整してください。

調理手順

  1. かぼちゃは種を取って1.5cm幅に切りアルミホイルの上に並べる。
  2. 豆乳マヨネーズを塗ってグリルやオーブントースターで8分程焼く。
  3. 塩、コショウを振り、パセリを散らす。

材料  4人分

かぼちゃ 1/4個
豆乳マヨネーズ 適量
少々
黒コショウ 適量
好みでパセリ(みじん切り) 適量

 

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部