このレシピの作者発酵食大学
みかんを使ったキャロットラペ。ニンジンのシャキシャキ感が良く、塩麹の塩気とコクが加わり止まらない美味しさ。甘さはみかんとドライフルーツで、お砂糖を使わなくても美味しいです。お弁当のおかずや付け合わせにもにもぴったり。簡単で彩りが良く、作り置きしておけば忙しい日のあと一品欲しいときに便利です。
レシピについて
仕上げに味を見て薄ければ塩を適量加え好みの塩加減に整えてください。
みかん以外に、オレンジなどほかの柑橘類でもお作りいただけます。
ニンジンの千切りはあればスライサーを使うと楽です。
作り置きする場合は、冷蔵庫で3~4日保存可能です。
ニンジンの皮はむいてもむかなくてもお好みで良いです。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。
調理手順
- ニンジンは千切りにする。
- みかんは半分に切り、1/2個は果汁を絞り、残りは薄皮をむいてひと口大に割く。
- ボウルにニンジン、みかん果汁、<調味料>を入れて混ぜ合わせる。
- クルミ、レーズン(またはドライクランベリー)、好みで黒コショウ(分量外・適量)を加えて混ぜ合わせる。
- 皿に盛り、あれば刻んだパセリ(分量外・適量)を散らす。
材料 4人分
ニンジン | 300g(大1本、中2本程度) |
---|---|
みかん | 2個(正味150g) |
クルミ(砕く) | 20g |
レーズンまたはドライクランベリー | 20g |
<調味料> | |
酢 | 大さじ1〜2 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩麹 | 大さじ1 |
塩 | ひとつまみ |