このレシピの作者発酵食大学
食物繊維豊富なひじきたっぷりの炊き込みご飯。梅の酸味と枝豆の食感がアクセント。味付けはシンプルですが、さっぱり爽やかでお弁当やおにぎりにもおすすめ。枝豆は炊きあがってから、最後に加えることで色がきれいに仕上がります。お好みで千切りの生姜を加えても美味しいですよ。

レシピについて
枝豆の代わりに蒸し大豆や水煮大豆でもお作りいただけます。
芽ひじきを使いましたが、長ひじきの場合は戻してから食べやすい長さに切ると良いです。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。仕上げに味を見て薄ければ、塩を適量加え好みの塩加減に整えてください。
調理手順
- ひじきは袋の表示通りに戻し、洗ってしっかり水気を切る。
- 炊飯器に洗って浸水した米、塩麹、酢、目盛りの水を入れる。
- ひじき、梅干しを加え炊飯する。
- 炊きあがったら枝豆を加え、梅干しの種を取って崩し混ぜる。
- 器に盛り、白ゴマを振る。
材料 4人分
米 | 2合 |
---|---|
乾燥ひじき | 10g |
梅干し | 3個 |
むき枝豆(茹で) | 60g |
塩麹 | 大さじ2 |
酢 | 小さじ2 |
白ゴマ | 適量 |