このレシピの作者発酵食大学
酒粕と塩麹を同量で合わせた「酒粕麹」のアレンジレシピ。鶏肉が食べごたえがあり、酒粕のコクがブロッコリーに絡んでお箸が進みます。クリーミーな煮汁にもうま味が染み出て美味しいですよ。とろみがあるので体が温まり、寒い日にぴったり。酒粕麹は作っておくと汁物や煮物、お肉の味付けなどに使え保存も効くので便利です。

レシピについて
鶏肉を入れたらなるべくさわらず焼き色を付けると香ばしさが加わり美味しさが増します。
豆乳の代わりに牛乳でもお作りいただけます。
調理手順
- 鶏肉は一口大に切ってポリ袋に入れ、酒粕麹の半量を加えてもみ込み30分程置く。
- ブロッコリーは小房に分け、しめじはほぐす。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉に片栗粉をまぶして軽く焼き色がつくまで中火で焼く。
- しめじ、ブロッコリーを加え、水、残りの酒粕麹を入れフタをして5〜6分蒸し煮にする。
- 火が通ったら豆乳を加え全体を合わせる。
材料 3〜4人分
鶏もも肉 | 1枚(300g) |
---|---|
酒粕麹 | 120g |
ブロッコリー | 1株 |
しめじ | 1袋 |
豆乳 | 50ml |
水 | 100ml |
オリーブオイル | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |