このレシピの作者発酵食大学
菜の花のほろ苦さとニンニクの食欲そそる香りが相性抜群。こんがり焼いたやわらかい豆腐も加わり食べ応えがあります。塩麹のシンプルな味付けなので、菜の花の素材の美味しさをより味わえる一品です。豆腐をフライパンに入れたらなるべく触らず焼き目をつけるのがポイント。おつまみにもおすすめです。

レシピについて
菜の花の茎の太い部分は縦半分に切っておくと火が通りやすいです。
ニンニクが焦げそうなら途中取り出しておきます。
米油の代わりにゴマ油でも美味しいです。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。
調理手順
- 菜の花は3〜4cm幅に切る。
- フライパンに油、ニンニクを入れて火をつけ香りが出たら豆腐をちぎって広げ焼く。
- 全体に焼き色がついたら菜の花を加え合わせる。
- 火が通ったら塩麹、白ゴマを加え合わせる。
材料 2人分
菜の花 | 正味100g |
---|---|
木綿豆腐 | 1/2丁(150g) |
ニンニク(スライス) | 1片 |
塩麹 | 大さじ1 |
白ゴマ | 大さじ1 |
米油 | 大さじ1 |