このレシピの作者発酵食大学
キュウリと切干大根のパリッとシャキッとした歯ごたえが美味しい和え物。切干大根は戻さず、キュウリは塩もみ不要。切って調味料と合わせるだけなので手間なく作れて楽ちん。忙しい日でもすぐ作れます。ネギの風味と切干大根のほんのりした甘みとコクで、シンプルな調味料でも飽きのこない味わいに。作り置きやおつまみにもおすすめ。

レシピについて
切干大根は洗ってから戻さず使います。キュウリの水分で自然にやわらかくなります。
キュウリの大きさにより、仕上げに味を見て塩加減を整えると良いです。
作り置きする場合は、冷蔵庫で2〜3日保存可能です。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。
調理手順
- キュウリは薄い輪切りにし、ネギはみじん切りにしボウルに入れる。
- 切干大根はさっと洗い、長ければキッチンバサミで食べやすい長さに切って1に加える。
- <調味料>を加え混ぜ、20分程漬け、味を見て薄ければ塩(分量外・適量)で整える。
材料 3〜4人分
キュウリ | 2本 |
---|---|
切干大根 | 20g |
長ネギ | 50g |
<調味料> | |
塩麹 | 大さじ1と1/2 |
酢 | 小さじ1 |
ゴマ油 | 小さじ2 |
白ゴマ | 大さじ1 |
好みで赤唐辛子(輪切り) | 適量 |