このレシピの作者発酵食大学
新玉ねぎの甘みとシャキシャキの食感が味わえる混ぜご飯。新玉ねぎは通常の玉ねぎよりも水分が多く辛味が少ないため、生でも美味しく食べられるほどのやわらかい味わいが特徴。さっと炒めて食感を残します。塩麹の塩気が新玉ねぎのフレッシュな甘みと相性抜群。炒めることで香ばしくさらに甘さが際立ちます。ひじきの風味、油揚げのコクが絡んだご飯も美味しいですよ。お弁当やおにぎりにもおすすめです。

レシピについて
仕上げに味を見て薄ければ塩を適量加え好みの塩加減に整えてください。
新玉ねぎはシャキシャキの食感を残すため、炒めすぎないよう注意してください。
フライパンにご飯を加えたら、さっと炒め合わせる程度で良いです。チャーハンのようにパラパラにする必要はないです。
油揚げはキッチンペーパーで表面の油を拭き取るか、熱湯をかけて油抜きしておくと良いです。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。
調理手順
- 新玉ねぎ、油揚げは小さめの食べやすい大きさに切る。ひじきは水で戻す。
- フライパンにゴマ油をひき、新玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 水気を切ったひじき、油揚げを加え炒め、塩麹を加え合わせる。
- 温かいご飯、醤油を入れ混ぜ、仕上げに小ネギ、白ゴマを加え合わせる。
材料 2〜3人分
ご飯 | 1合分(350g) |
---|---|
新玉ねぎ | 100g |
油揚げ(薄揚げ) | 1枚(15g) |
乾燥ひじき(芽ひじき) | 3g |
塩麹 | 小さじ2 |
醤油 | 小さじ1 |
あれば小ネギ(小口切り) | 適量 |
白ゴマ | 適量 |
ゴマ油 | 小さじ2 |