塩麹で新玉ねぎとレタスのポテトサラダ

このレシピの作者発酵食大学

新玉ねぎ甘さとみずみずしさを活かしたポテトサラダ。塩麹のうま味と粒マスタードのアクセントが際立つ、大人の味わい。じゃがいもは少ない水で茹でることで、ホクホクしっとり仕上がります。仕上げに加えたレタスのシャキシャキの食感の変化も楽しめるサラダです。あればディルを加えると爽やかな仕上がりになりますよ。マヨネーズを使わずさっぱり仕上げているので普段の食卓にはもちろん、お肉や魚料理の付け合わせにもぴったり。

レシピについて

仕上がりが水っぽくならないよう、玉ねぎは水気をしっかり切り拭き取って使用すると良いです。
酢はあれば白ワインビネガーを使うのがおすすめです。
じゃがいもを茹でてから弱火で加熱し塩麹にしっかり火を通します。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。仕上げに味を見て薄ければ塩を適量加え好みの塩加減に整えてください。

調理手順

  1. 新玉ねぎは薄切りにし、酢水に15分程さらし水気を切る。
  2. じゃがいもは皮をむき一口大に切り、少ない水でやわらかくなるまで茹でる。
  3. 水気を切って鍋に戻し、塩麹を加え加熱しながら混ぜ、火を止め粗熱を取る。
  4. <調味料>を加え混ぜ、一口大に切ったレタスを入れ合わせ、あればディル(分量外・適量)を散らす。

材料  4人分

新玉ねぎ 1/2個(100g)
じゃがいも 中3個
レタス 1/3個
<調味料>
塩麹 大さじ2
大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
粒マスタード 小さじ2
黒コショウ 適量

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部