このレシピの作者発酵食大学
シャキッとした野菜の食感と、塩麹の優しいうま味が美味しいナムル。茹でるのではなく熱湯をさっとかけることで、野菜のシャキシャキ感をしっかり残しつつ、ほどよく火が通り食べやすくなります。ニンニクとゴマ油の香ばしさがアクセントとなり、箸が止まらない美味しさ。あと一品欲しいときの副菜としてはもちろん、ご飯にもお酒にもよく合う万能おかずです。

レシピについて
味を濃いめにするとご飯が進むおかずとしても楽しめます。
水気を丁寧に拭き取ってから調味料と和えると、水分で味がぼやけずしっかりと塩麹の風味が行き渡ります。
塩麹を醤油麹に置き換えて作るのもおすすめ。
作り置きする場合は冷蔵庫で2〜3日程が保存期間の目安です。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。
調理手順
- ニラは4〜5cm幅に、キャベツは細切り、ニンジンは千切りにしザルに乗せる。
- 熱湯を回しかけ、粗熱を取り水気を拭き取る。
- ボウルに<調味料>を入れ混ぜ、ニラ、キャベツ、ニンジンを加え合わせる。
材料 4人分
ニラ | 1袋(100g) |
---|---|
キャベツ | 100g |
ニンジン | 30g |
<調味料> | |
塩麹 | 大さじ1〜1と1/2 |
ゴマ油 | 大さじ1 |
ニンニク(すりおろし) | 小さじ1/2 |
白ゴマ | 大さじ1 |