塩麹でナスのニラ漬け

このレシピの作者発酵食大学

やわらかいナスとシャキシャキのニラの食感が美味しい常備菜。焼き目をしっかりつけたナスは、ジューシーで香ばしく、噛むたびにうま味がじんわりと広がります。食欲そそるゴマ油の香りと塩麹のやさしいコクがよく合います。冷蔵庫で少し寝かせれば、さらに味がなじんで美味しさ倍増。いつもの副菜にプラスしたいときにあると嬉しい一品です。

レシピについて

ひと晩置くとさらに味がなじんで美味しいです。
味を濃いめにするとご飯のお供としても合います。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。

調理手順

  1. ナスは1〜1.5cm幅の半月切りにし、ニラは2cm幅に切る。
  2. フライパンにゴマ油をひきナスを並べ、両面焼き色がつくまで中火で焼く。
  3. ボウルに<調味料>を入れ混ぜ、ナス、ニラを加え混ぜ30分程漬ける。

材料  2〜3人分

ナス 3本(270g)
ニラ 1/2束
ゴマ油 大さじ2
<調味料>
塩麹 大さじ1
醤油 大さじ1/2
ハチミツ 大さじ1/2
小さじ1
白ゴマ 大さじ1
好みで赤唐辛子(輪切り) 適量

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部