このレシピの作者発酵食大学
塩麹のまろやかなうま味がじんわりと広がるニラスープ。やわらかな豆腐に、ニラの香りととろとろの卵がよく合います。生姜の爽やかな辛みがアクセントとなって、ゴマ油が食欲そそります。加熱時間も少なく温まったら完成なので、忙しい日にもおすすめの一品。お酢を加えて片栗粉でとろみをつけると酸辣湯風にアレンジできますよ。

レシピについて
仕上げに味を見て薄ければ、塩を加えて好みの塩加減に整えると良いです。
干し椎茸は袋の表示通りに戻してください。スライスタイプを使いましたが、丸干しのものを戻して切っても問題ないです。
ニラの食感が悪くならないよう加熱しすぎないよう注意してください。
生姜はすりおろしでも良いです。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。
調理手順
- 鍋に水、干し椎茸を入れて戻す。
- 中火で加熱し沸騰したら生姜、塩麹、豆腐をスプーンですくって入れる。
- さらに沸騰したらニラ、溶いた卵を回し入れる。
- 火が通ったら味を見て薄ければ塩(分量外・適量)で整える。
- ゴマ油を加え器に入れ、好みで白ゴマを振り、ラー油を垂らす。
材料 2〜3人分
絹ごし豆腐 | 150g(1/2丁) |
---|---|
ニラ | 30g |
卵 | 1個 |
干し椎茸(スライス) | 3g |
生姜(千切り) | 10g |
塩麹 | 大さじ2 |
水 | 400ml |
ゴマ油 | 小さじ2 |
好みでラー油・白ゴマ | 各適量 |