塩麹でキュウリと新生姜のコロコロ漬け

このレシピの作者発酵食大学

暑い日ぴったりの、さっぱりとした味わいが嬉しいキュウリの新生姜漬け。シャキッとしたキュウリに、新生姜の爽やかな辛み、ミョウガの香りがアクセントとなり清涼感が広がります。塩麹のコクとゴマ油の香ばしさも加わり、箸が止まらなくなる美味しさ。冷蔵庫で冷やせば、より一層味がなじんで冷奴や納豆、冷たい麺類のトッピング、お酒のおつまみにおすすめです。

レシピについて

新生姜はよく洗って皮付きのまま使います。
塩もみ用の塩麹をまぶしたら、出た水気をしっかり絞ります。時間が経っても水っぽくなりにくく作り置きにもおすすめ。
作り置きする場合は冷蔵庫で3日程が保存期間の目安です。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。塩加減はお好みで調整してください。

調理手順

  1. キュウリは縦4等分にし8mm〜1cm幅に切る。新生姜は粗みじん切りにし、ミョウガは輪切りにする。
  2. ボウルにキュウリ、新生姜を入れ塩麹をまぶし30分程置く。
  3. <調味料>、ミョウガを加え合わせる。

材料  4人分

キュウリ 2本(正味200g)
新生姜 50g
ミョウガ 1本
塩麹(塩もみ用) 大さじ1
<調味料>
塩麹 大さじ1
小さじ2
ゴマ油 小さじ2
ハチミツ 小さじ2
白ゴマ 大さじ1

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部