塩麹で長ネギの豆腐ハンバーグ

このレシピの作者発酵食大学

ふんわりやさしい味わいの豆腐ハンバーグ。長ネギの香ばしさが引き立ち、香り豊かで甘みのあるアクセントに。豆腐でしっとりやわらかな食感に仕上がり、ソースをかけなくてもそのままで十分に美味しくいただけます。味付けは塩麹のみ。生姜の爽やかな風味とともに、食欲をそそります。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです。

レシピについて

豆腐はパックの水を捨てるのみで水切り不要です。
合いびき肉の代わりに豚ひき肉で作っても美味しいです。
焼いているときにひき肉から油が出るため、フライパンにひく油は少量で良いです。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。

調理手順

  1. ボウルに絹ごし豆腐を入れ、泡だて器などでつぶす。
  2. 油以外の残りの材料を加えよく混ぜ、好みの大きさの小判型にする。
  3. フライパンに油をひき、2のタネを並べて中火で焼く。
  4. 焼き色が付いたら裏返してフタをし火が通るまで焼く。

材料  3〜4人分

合いびき肉 280g
絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
長ネギ(粗みじん切り) 50g
生姜(すりおろし) 小さじ1
片栗粉 大さじ2
塩麹 大さじ2
黒コショウ 適量
小さじ1

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部