塩麹で半熟卵のトマトだれ漬け

このレシピの作者発酵食大学

とろりとした黄身がたまらない半熟卵を、塩麹をベースにしたさっぱりコクうまなトマトだれにじっくり漬け込みました。塩麹のまろやかな塩味に、トマトと玉ねぎのフレッシュな食感と風味が加わることであとを引く美味しさに。しっかり漬け込めば、冷たいままでも主役級のおかずになりますよ。ご飯にはもちろん、おつまみやサラダのトッピングにもおすすめ。冷蔵庫にあると嬉しい一品です。

レシピについて

卵はしっかり沸騰した湯で、冷蔵庫から出した冷たい状態から茹でてください。
食べるときはタレも一緒にかけてお召し上がりください。あれば小ネギを散らすと良いです。
ご飯に乗せてほんのり醤油を垂らすのもおすすめです。
保存容器やジッパー付き袋で漬けても問題ないです。
残った汁は捨てずにスープなどに使うと良いです。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。

調理手順

  1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし卵を入れ、7分茹で冷水に取って殻をむく。
  2. トマトは粗みじん切り、玉ねぎはみじん切りにしボウルに入れ残りの材料を全て加え混ぜる。
  3. 1のゆで卵を入れぴったりラップをしてひと晩〜1日漬ける。

材料  作りやすい分量人分

7個
トマト 小1個(150g)
玉ねぎ 50g
ニンニク(薄切り) 1〜2片
塩麹 大さじ4
ハチミツ 大さじ1
ゴマ油 大さじ1
大さじ1
50ml
黒コショウ 適量

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部