このレシピの作者発酵食大学
塩糀で素材の色が鮮やかに、ご飯の美味しさが広がります。
具はニンジンだけのシンプルな炊き込みご飯。仕上げにバターを入れてピラフ風に。季節の野菜でぜひお試しを!
具はニンジンだけのシンプルな炊き込みご飯。仕上げにバターを入れてピラフ風に。季節の野菜でぜひお試しを!

レシピについて
塩糀は水を入れる前のタイミングで入れてください。
ニンジンのほか、トウモロコシ、シメジ、マッシュルーム、タマネギ等の野菜を入れて炊いても美味しいです。緑の野菜は、炊いている際に色味がくすむことがあるため、入れる場合は炊き上がりにさっとゆがいたものを入れると良いです。
調理手順
- 米を研いで、20分浸水させておく。ニンジンはよく洗い皮ごと1cm角程の角切りにする。
- 米はザルにあげて水気を切り、炊飯鍋(炊飯釜)に入れる。塩糀を入れてざっと混ぜてから2合の目盛りまで水を入れる。
- 最後に1のニンジンを入れて表面を平らにならし、フタをして通常モードで炊きあげる。
- 炊きあがったら10分蒸らし、フタを開けてバターを入れてしゃもじで混ぜる。
- 皿に盛り、ニンジンの葉やアサツキなど、緑のもの(分量外)をそえてできあがり。
材料 4人分
米 | 2合 |
---|---|
ニンジン | 120g |
塩糀 | 大さじ2 |
バター | 10g |