塩麹でかぼちゃとニンジンのごろごろサラダ

このレシピの作者発酵食大学

マヨネーズ不要の栄養たっぷり、見た目も鮮やかなサラダ。ボウルを使わずお鍋ひとつでできる簡単レシピ。ヘルシーですが、ゴロッと大きめな食感で満足感がありますよ。塩麹の塩気とコクが素材の甘味を引き立たせ、ヨーグルトの爽やかな酸味がアクセント。さっぱりいただけます。お好みでナッツやパンプキンシードを乗せるのもおすすめ。

レシピについて

ニンジンのほうがかぼちゃよりも火が通りにくいので、小さめに切ってください。
かぼちゃの皮はむいてもむかなくてもお好みで良いです。
味を見て薄ければ、仕上げに塩を適量加え好みの塩加減に整えてください。
蒸している間、水がなくなれば足してください。
ヨーグルトは豆乳ヨーグルトでも良いです。お好みのものをお使いください。
塩麹は塩分濃度13%のものを使っています。タマネギ麹を使っても美味しいです。

調理手順

  1. かぼちゃは大きめの一口大に切り、ニンジンは小さめの一口大に切る。
  2. 鍋にかぼちゃ、ニンジン、水(分量外・60ml程)、塩麹を入れてフタをして火にかける。
  3. 沸騰したら弱火にし柔らかくなるまで10分程蒸し煮にし、水気が残っていれば飛ばす。
  4. 粗熱が取れたらヨーグルト、オリーブオイルを加え合わせる。
  5. 皿に盛って黒コショウを振り、あれば彩りにパセリ(分量外)を散らす。

材料  4人分

かぼちゃ 正味200g
ニンジン 1本(170g)
塩麹 大さじ1と1/2
無糖ヨーグルト 40g
オリーブオイル 大さじ1
黒コショウ 適量

 

発酵食大学オンラインショップ
腸内細菌検査キット
通信部