こんにちは!
スタッフのジュンです。
発酵食大学大学院のカリキュラムがオンラインで受講できることになりました!
リアルタイムで講師とつながり、直接質問もできます。
★オンライン受講ここが魅力★
1)ご自宅に居ながらパソコンやタブレットで受講し、発酵食エキスパート1級を取得することが可能
2)見逃し配信があるので、後で復習にもお役立ていただけます!
3)厳選した発酵調味料のセットを教材として自宅にお届け!
各発酵調味料の魅力を最大限発揮できるレシピをご提案しますのでぜひ自習に使って実感してくださいね。
1)ご自宅に居ながらパソコンやタブレットで受講し、発酵食エキスパート1級を取得することが可能
2)見逃し配信があるので、後で復習にもお役立ていただけます!
3)厳選した発酵調味料のセットを教材として自宅にお届け!
各発酵調味料の魅力を最大限発揮できるレシピをご提案しますのでぜひ自習に使って実感してくださいね。
オンラインコース限定教材★各種発酵調味料セット
- 玄米甘糀(ヤマト醤油味噌)
- しろたまり(日東醸造)
- たまり醤油(中定商店)
- 純粕酢(三井酢店)
- 純米吟醸酒粕(福光屋)
- 乾燥糀(ヤマト醤油味噌)
- 純米吟醸酒粕(福光屋)
- 豆味噌(中定商店)
- いかいしる(舳倉屋)
過去に開催したオンライン講座の様子はこちら
https://hakkoushoku.jp/diary/17414/
https://hakkoushoku.jp/topic/17719/
■日時
2021年
8月28日(土) 10:30~17:00頃
8月29日(日) 10:00~16:00頃
9月11日(土) 9:30~13:00頃
10月3日(日) 10:00~14:30頃
10月9日(土) 10:30~15:30頃
■カリキュラム
・発酵・発酵食品の基礎知識・まとめ(講師:石川県立大学・小栁先生)
・腸内細菌とヒトの共生(講師:近畿大学・栗原先生)
・発酵調味料の活用(講師:小紺有花さん)※講義と調理デモのみの講座になります。
・レシピ考案(講師:小紺有花さん)
・栄養学(講師:石川県立大学・榎本先生)
・石川の発酵食(講師:石川県立大学・榎本先生)
・自作レシピのプレゼンテーション(講師:小紺有花さん)
・認定試験
各カリキュラムの詳細はこちら
※厳選した発酵調味料のセットを教材としてお送りします。
■受講料
150,000円
※上記金額には別途消費税がかかります。
※学費は一括納入となります。
※お振込期日はお申し込み後1週間になります。
■試験料
発酵食エキスパート1級認定試験 10,000円
※上記金額には別途消費税がかかります。
※発酵食エキスパート資格 認定更新料として別途10,000円(税別)が毎年かかります。
発酵食エキスパート認定制度はこちら
■お申込はこちら
受講申込フォーム
■注意事項
・やむなく振替受講する場合は、事務局までご相談ください。
・全12単位の講義のうち10単位以上受講した方が認定試験の受講となります。
・発酵食大学の 学則 をご確認いただき、同意のもとお申込みください。
■受講方法
Zoomというアプリを使用してパソコンやスマートフォン、タブレットで受講します。
講座の時間になったら招待URLをクリックし、パスワードを入力すると、そのまま講座に参加することができます。
※注意事項
スマートフォンやタブレットの際は予め以下「ZOOM Cloud Meeting」というアプリをインストールしておいてください。
パソコンの場合は招待URLをクリックすると自動にアプリをインストールします。
Apple Store
Google Play
※Wi-Fi環境などインターネットをご利用いただける環境が必要です。
※ご利用時にかかるパケット通信料は受講者様のご負担となります。予めご了承ください。
2021年
8月28日(土) 10:30~17:00頃
8月29日(日) 10:00~16:00頃
9月11日(土) 9:30~13:00頃
10月3日(日) 10:00~14:30頃
10月9日(土) 10:30~15:30頃
■カリキュラム
・発酵・発酵食品の基礎知識・まとめ(講師:石川県立大学・小栁先生)
・腸内細菌とヒトの共生(講師:近畿大学・栗原先生)
・発酵調味料の活用(講師:小紺有花さん)※講義と調理デモのみの講座になります。
・レシピ考案(講師:小紺有花さん)
・栄養学(講師:石川県立大学・榎本先生)
・石川の発酵食(講師:石川県立大学・榎本先生)
・自作レシピのプレゼンテーション(講師:小紺有花さん)
・認定試験
各カリキュラムの詳細はこちら
※厳選した発酵調味料のセットを教材としてお送りします。
■受講料
150,000円
※上記金額には別途消費税がかかります。
※学費は一括納入となります。
※お振込期日はお申し込み後1週間になります。
■試験料
発酵食エキスパート1級認定試験 10,000円
※上記金額には別途消費税がかかります。
※発酵食エキスパート資格 認定更新料として別途10,000円(税別)が毎年かかります。
発酵食エキスパート認定制度はこちら
■お申込はこちら
受講申込フォーム
■注意事項
・やむなく振替受講する場合は、事務局までご相談ください。
・全12単位の講義のうち10単位以上受講した方が認定試験の受講となります。
・発酵食大学の 学則 をご確認いただき、同意のもとお申込みください。
■受講方法
Zoomというアプリを使用してパソコンやスマートフォン、タブレットで受講します。
講座の時間になったら招待URLをクリックし、パスワードを入力すると、そのまま講座に参加することができます。
※注意事項
スマートフォンやタブレットの際は予め以下「ZOOM Cloud Meeting」というアプリをインストールしておいてください。
パソコンの場合は招待URLをクリックすると自動にアプリをインストールします。
Apple Store
Google Play
※Wi-Fi環境などインターネットをご利用いただける環境が必要です。
※ご利用時にかかるパケット通信料は受講者様のご負担となります。予めご了承ください。
こんな時期こそおうち時間を活用して発酵食をより深く、専門的に学びましょう!